スポンサーリンク
日記

一日準備。

生徒会担当になって6年目。色々と勝手知ったる状態になり、体育館で毎年作成する特製花道も慣れたものに・・・。と思ったら去年の失敗をまた繰り返してしまいました。。。う~んしっかり記録と引き継ぎが必要ですね。 それにしても今年の生徒会長と文化委員...
日記

初体験。

今日は本当に色々な経験をさせて頂きました。 諸事情により警察へ。しかも普段から見慣れた1階の免許センターではなく、3階の刑事課へ。詳細はまた落ち着いてからと思いますが、とにかくそこで経験したことの新鮮さに久しぶりにドキドキしました。人間やっ...
日記

サッカー。

とうとうワールドカップ予選が始まりました。 先日の北朝鮮戦は本当に辛勝。でも勝ちは勝ち。大きな一勝でした。そして今度は敵地に乗り込んでの試合。ここからが真価の問われる一戦になります。 さあ気合入れて応援するぞ! と思っていたら、なんと彰史君...
日記

厳しい練習環境。

撫子会館は合宿で使用中ということで、この時期には珍しく(私が着任してからは初めて)お引越しでした。そして合奏は廊下・・・。 テューバはドアの向こうにいて、ガラス越しで音は全く聞こえませんでした。まあとにかく合奏したってだけで、確認で終わって...
日記

怒涛の一日。

本日のプログラム。 授業とテスト監督で5時間中4時間。 空いている1時間は指定校の書類整理。朝9時に回収して12時までがリミットということで、バタバタとでもミスのないように。気を使う仕事は疲れます。 放課後は課外補習。 社会は2学期からが勝...
日記

始業式!

始まりました!! とうとう心踊るSeptember!!あの曲のように哀愁は漂いませんが、なんだか台風も来るそうで風雲急を告げるって感じです。それにしても2年連続3年生の担任をしていると、まず2学期当初の山は指定校推薦です。これについての資料...
日記

最終日。

夏休みが終わりました。 色々あった夏休みでした。結構過ぎた事をいつまでも覚えていない方で、昨年の夏の事も危うい・・・。ボケてるわけではないと思いますが。それだけ今の印象が強い、ということにして下さい。 さて新体制初のミーティング。 色々な事...
日記

OFFでした。

午前中は課外補習。 毎日毎日ですが、良く頑張っています。ここからが本番。受験に向けてエンジンがフル回転になっていきます。こちらもグッと気合を入れて、生徒のやる気に負けないように頑張ります。 午後は大宮工業にお邪魔しました。 自宅から徒歩1分...
日記

デヴュー。

とうとう初お目見え。 新体制となって初めて人前で演奏しました。ドキドキでした。実は指揮者が一番そわそわしてしまっていたかもしれません。反省。 演奏をしていての感触は、「もっと鳴らさないと!!」と最初から最後まで思っていました。やはり3年生が...
日記

体験入部。

夏の体験入部。 中学校3年生が来てくれました!! ちなみに私は体験授業も担当していて、30名ほどの中学生を相手に授業をしました。なかなか初対面だとコミュニケーションも難しく、質問すると「・・・・・」と微妙な空気になってしまいました。。。まあ...
スポンサーリンク