2023-04

スポンサーリンク
吹奏楽

一週間が終わりました。

新年度が始まって4月が終わります。怒涛の1か月。まだまだ慣れませんが、徐々に心も体も松高に慣れてきました。
吹奏楽

吹奏楽指導者育成塾

緊張しまくりの第1回。あっという間の1時間でしたが、それなりに内容のある時間になったかな・・・。こればっかりは受講生の皆さんの反応次第。次週の参加者数で分かるかな・・・。ドキドキしています。
吹奏楽

吹奏楽連盟県総会

今日で一つ区切り。何とか乗り切りました。
吹奏楽

ミニコンサート【KFWO】

初めて開催したミニコンサート。思った以上にお客様に来ていただけてうれしかったです。
吹奏楽

埼玉県吹奏楽連盟東部支部総会

支部長として、大きなヤマを乗り越えました。今年も新たな取り組みに一歩を踏み出しました。皆様にご迷惑をおかけしながら、頑張って参ります!
吹奏楽

授業も本格化。

怒涛の1週間が始まります。
吹奏楽

日曜日!

久しぶりに家族との時間を過ごしました。苺で相当お腹いっぱい。。。そのあとも食べ放題と体に無理を強いる一日になりました。
吹奏楽

2週間が終わりました。

新天地での2週間が終わり、けっこうぐったり。慣れていない、というのはここまで疲れるものですね。新入生と同じ気分です。
吹奏楽

体験入部1日目!

とうとう新入生が部活に来てくれました。まだ初日ですが、結構な賑わいでした。これからさらに盛り上げます!
吹奏楽

埼玉国際音楽交流協会 Singapore2023(7日目)

ありがとうございました。貴重な体験をさせて頂きました!
スポンサーリンク