日記 西関東バンドクリニック とうとう西関東バンドクリニックの第1回合同練習の日となりました。 一日春日部共栄高校にお邪魔して、練習をさせて頂きました。栄高校、春日部共栄高校と日本を代表するトップバンドの中に不動岡高校も加えて頂き、本当に素晴らしい経験をさせて頂けます。... 2013.03.17 日記
日記 卒園式。 金子家長男の紀調くんが保育園を卒園しました。 来年からは小学生。大きくなるのは早いな~。体は周りの同級生と比べても小振りですが。沢山食べてもっと大きくなってね。 春は別れと出会いの季節。 先日の卒業式もそうでしたが、寂しい気持ちとウキウキす... 2013.03.16 日記
日記 テスト返し最終日。 今日は2時間でテスト返し終了。 不動岡高校にしては珍しく午前中で放課です。いや~本当に珍しい。 さて私は翌週に控えた入学許可候補者説明会の資料詰め。大変多くの資料を配布するので、ファイルにしまうのも大仕事です。こうやって色々な作業をしている... 2013.03.15 日記
日記 祝!第125回生卒業!! 不動岡高校第125回卒業式が挙行されました。 私は不動岡高校では初めての卒業式でしたので、色々とドキドキしながらの卒業式になりました。 それぞれの学校に独特の仕来たりがあったりましすが、不動岡では卒業生の歌があったり、退場の時に卒業生が呼び... 2013.03.14 日記
日記 一日練習。 昨日のレッスンを復習する時間がありました。しっかりと定着できたかな? いくつかの楽器ではみっちりレッスンをして頂きました。 やはり個々の楽器は専門家のアドバイスが欠かせません。午前中は私も見学させて頂きましたが、本当に多くの発見があって貴重... 2013.03.10 日記
日記 レッスン。 レッスンは毎回本当に勉強になる時間です。もしかしたら生徒の皆さんのレッスンというより、私のレッスンという意味合いが強いかもしれません。いや間違いなく。 そして今回も沢山教えて頂きました。 ただ知識を教えて頂くということではなく、「やっていな... 2013.03.09 日記
日記 宴席のはしご。 朝から緊張の会議でした。 私は何だか分からないまま書記を担当し、本校の入試選抜会議の流れをひたすら勉強するという時間になりました。とにかく緊張しました。 その後の職員会議では来年度以降の話が多くなり、不動岡高校での2年目が始まるな!という気... 2013.03.08 日記
日記 部活再開!! やっと部活が再開されました~。 良かった良かった。 どんな状態になっているのかとっても不安でした。基礎合奏に集まった皆さんの表情を見ていると、やはり疲れが出ていました。 音はどうなっているか!? う~んやっぱりこれまでのテスト休みの中で最高... 2013.03.07 日記
日記 ビリっけつでした。 結局採点は社会科が最後となりました。 国語よりも英語よりも時間がかかるとは。やはり今年の記述問題の採点は手ごわかった・・・。担当の先生方、本当にお疲れ様でございました! 昼もそこそこに、最後は入力まで。 最後の最後まで終了すると本当に感動!... 2013.03.06 日記
日記 採点初日。 さて採点。 今年は社会科は論述の部分が大変多く、採点担当者はかなり苦労しておりました。ちなみに世界史の部分はほとんどなく、政治経済、日本史、地理の先生方が主に大変でした。 私はひたすら記号等の部分を採点したり、確認したりの一日でした。 休憩... 2013.03.05 日記