スポンサーリンク
日記

忙しいな~

午後の部活。 恒例のD部の合奏、そしてA部の合奏。 D部はこれからだんだんシビアの合奏で音を整えよう、となってきました。ここから美しい不動岡サウンドを作っていきましょう。そして心を込めて表現する事。もっともっと思い切り表現しましょう。 A部...
日記

気分転換

今日も午後からの練習。 と思ったら練習場所が急遽無くなったという事で、ちょっと肩すかしされた気分・・・。何でこんな事が起こるんだ~!? やっぱり吹奏楽部の練習場所が確保されていない、という現実は厳しいですね。これを改善するにはもっともっと学...
日記

補習開始。

今日から午前は補習。部活は1時から4時半。本当に一瞬ですね~。 私は午前中は一生懸命、時間割組のお手伝い。やっぱり複雑。これを年に2回もやっているなんて!!大変だ。特に3年生!! さてさて。 部活は色々とありました。全てはこれからの練習に生...
日記

プレ・コンクール

とうとうプレ・コンクール。 8校が集まってD部門3団体、B部門3団体、そしてA部門が5団体。ま 各校これまでの取り組みをしっかりと発表していました。 私自身もとっても緊張しました。コンクールを直前に控えて、大勢の観客、しかもコンクールに出場...
日記

初!進学フェア。そして夏祭り。

先日の納め会は大変盛り上がり、帰るとほぼ朝。いや~久しぶりだな。 そしてぼーっとしながら新都心へ。そう今日はスーパーアリーナで進学フェアだったのです。実は初参加で、どんな感じかわからなかったのですが、行ってみるとその規模の大きさにびっくり。...
日記

終業式はありません。

夏休み前最終日。 全校集会がありました。2期制なので終業式ではありません。ALTの離任式、そして表彰式。それから全国大会に出場する筝曲部、新聞部の壮行会。新体制となった応援団による校歌、学生注目、第1応援歌。私は第1応援歌が初めてだったので...
日記

最後です!

やっと夏休み前最後の授業。 この19日までみっちり授業を実施する不動岡高校。皆さん本当によく頑張りました!私も良く頑張りました。 さて放課後は職員会議。そしてD部の合奏。いや~毎回びっくりしますが、かなりの成長スピードです。言えば言うほど良...
日記

まだまだ授業・・・。

え~不動岡高校はまだまだ授業です。 私は前日の野球応援のため授業を振り替えて、授業がばっちり詰まってしまいました。梅雨も明けて、本当に暑さ全開。でも「質実剛健」の不動岡生。真剣に授業を聞いてくれました。 そしてヘトヘトになりながら、放課後は...
日記

猛暑の熊谷。

野球部の3回戦。 相手はシード校の所沢商業。試合前に準備している所を偶然みかけると、やっぱり体が大きい。これがシード校か~って対戦するわけじゃないけど、ちょっと圧倒されてしまいました。 試合自体は本当に引き締まった内容でした。あの炎天下の中...
日記

たっぷり練習。

この3連休やっと練習が出来ます。 と言う事で朝から一生懸命に練習しました。 D部の練習はだんだん細かい部分になってきました。ちょっと集中力が切れがちでしたが、ちゃんと吹いていない時も意識高くやらないとね。ま~まだまだだな。あとは常に良い音で...
スポンサーリンク