スポンサーリンク
日記

宇宙兄弟。

私は「宇宙兄弟」が大好きです。 大好きすぎて、18巻は2冊も買ってしまうほどです。(もちろん間違えて・・・) ということで今日の午後にあった講演会にあの山崎直子さんがお越し下さったというのに、本当に感謝感激雨あられ。いや~素晴らしい時間でし...
日記

ファイナル!

私が大好きな「踊る大捜査線」はファイナルだそうです。もちろんテレビドラマとしてはとっくに終了していますが、映画として、スピンオフも含めてどれも大ヒット。まさに史上空前の大当たりではないでしょうか。 前作はちょっと評判悪かったようですが、ま~...
日記

アンサンブル選考会。

通称部内アンコン。 1,2年生全員で組んだ12チーム。この12チームから埼玉県アンサンブルコンテストに出場する2チームを選出しました。その他にも今年から埼玉でも開催されるアンサンブル・フェスタ。そして尚美学園のアンサンブルコンテスト、さらに...
日記

終業式。

前期終業式です。 校長先生は中国の内モンゴル自治区、フフホト第2中学校創立70周年式典に招待されて、日中友好の架け橋となるべく渡航中で不在でした。日中国交正常化40周年記念式典が中止される中、不動岡高校と姉妹校提携をしているフフホトからはし...
日記

スポーツ大会2日目

も~筋肉痛で足がパンパン。 やっぱり瞬発力を生かす競技は相当負荷が強いんですね。最後まで全力で走り抜けていた体育の先生を心から尊敬します。ちょっとトレーニングも変えてみようかな。ただ走るだけじゃ飽きてきたので~。 さてさて。 放課後になると...
日記

スポーツ大会

不動岡高校のスポーツ大会! 体育館ではバレーボール、バスケットボール、校庭ではサッカーが行われました。ちなみに2日間開催なのですが、初日が男子体育館、女子外、2日目は交代するそうです。 全てが初体験ですので、とにかく楽しんで参加しました。 ...
日記

録音終了!

とうとう管楽合奏コンテストの録音が終了しました。 久しぶりのホールでの合奏でしたが、エアコンが壊れてもやっと涼しくなって幸せでした。 ちなみに不動岡高校は学期末。 怒濤の会議の嵐で、合間を縫って合奏。そして職員会議終了後に録音となりました。...
日記

スパート!

録音を明日に控え、熱の入った練習が行われました。 相変わらず基礎合奏では体力の限界に挑戦し、口がヘトヘトになった状態でも諦めずに合奏で吹き続けていましたね。ちょっと「根性」を感じました。 精神論は・・・、なんて言う人もいますが。私は人間の本...
日記

頑張りました。

やっとテスト休みの影響も抜けてきて、良い感じになって来ました。曲の細部へ仕上げも進んできました。ここからまたグッと良い演奏へと進んでいく事でしょう。それにしても課題は基礎の充実。しっかりと楽器を鳴らす事が出来なければ話になりません。やっとテ...
日記

沢山練習しました!

今日は久しぶりに一日練習。 みんな体操着に着替えて、朝からジョギング。目を、体を起こすのに最高ですね。あっと言う間の時間でした。それだけ充実していたということでしょうか。 午前中はセクション練習。 課題は明確になっているので、生徒達で一生懸...
スポンサーリンク