スポンサーリンク
日記

行田中学校。

行田中学校での芸術鑑賞会。 一番心配されたのは台風。これは延期、中止かな~なんて心配しましたが、何と思い切りそれてくれました。しかも雨は弱まって、積み込みの時は結構降っていましたが、行田中学校で下ろした時には雨が止んでいました!何とラッキー...
日記

英語コンテスト。

不動岡高等学校では!とにかく手を変え、品を変え、生徒が勉強に取り組める環境を作り上げようと一生懸命です。素晴らしい!?事ですね~。 今日は朝は英単語テスト。我がクラスは合格基準に満たない人が7割ほど・・・。いや~勉強をやる気にさせるにはまだ...
日記

通しリハーサル。

行田中学校での演奏会のために、放課後に通しリハーサルをしました。基礎合奏もやらずにいきなりだったので、色々といきなりやったな~感の漂う演奏になってしまいました。う~ん。 久しぶりにやった「ラザロ」や「魔女の宅急便」など、色々と課題が山積み。...
日記

新曲だけど。。。

きゃりーぱみゅぱみゅ。 週末の行田中学校でのプログラムに追加しました。加須小学校ではちょっと飽きちゃっていたので、いくつかをカットして。あとは中学校バージョンということで、コナンとかワンピースはカット。 そこできゃりーメドレーの登場。 最初...
日記

アップル万歳!

とうとう!とうとうやって参りました。この時が!! かな~り調子の悪かった私のスマホ。機種名は明かせませんが。。。メールで文字は出てこないし、ずれるし、すぐ固まるし、電池はもたないし。ということで、卒業生がdocomoショップで店員をしている...
日記

A週は授業があります。

隔週で土曜日は授業があり、基本的に公開となっています。今日は学校説明会もあり、大勢の中学生、保護者の皆さんが来て下さいました。私は2時間授業をしていましたが、何人も教室をのぞいて行きました。先輩の姿を見て、中学生はどう思ったかな~。 放課後...
日記

加須小学校芸術鑑賞会

今日は加須小学校でのコンサートでした。 何と題名が「芸術鑑賞会」!!ということで、少しでも芸術という言葉にふさわしいコンサートにしよう!と頑張りました。プレッシャーは人を育てる!ということで、みんなで一生懸命に練習を積み重ねました。 本番は...
日記

楽曲研修会。

翌日に加須小学校での演奏を控えて、ギリギリまで練習、そして楽器の移動などをバタバタと終えると、すぐに伊奈学園へ。昨年度から関わり始めた楽曲研修会。私は講習会担当の常任理事ということで、企画立案から会議に出席するようになりました。 これまでは...
日記

台風26号。

降ってわいたような台風騒ぎ。 通常7時完全下校の不動岡高校は、6時完全下校へと短縮になりました。もちろん生徒の安全を考えれば当然の判断。 しか~~~し!! 金曜日に加須小学校でのコンサートを控えた吹奏楽部にとっては、この台風は大変厳しい!!...
日記

高文連講習会!

今日は待ちに待った古田先生をお招きして、金管五重奏のコンサート、公開クリニック、そして受講生によるコンサート。今回で3回目かと思います。本当に素晴らしい企画で、毎回感動しています。 生徒に本物を聴かせたい。 それこそが一番の目的です。本物の...
スポンサーリンク