スポンサーリンク
日記

ミーティング

昨日は練習会場の都合で(ホールを借りられる日だったので)反省会ではなく、合奏を行いました。新人戦で演奏する「美しエレーヌ」ですが、結構部員からは好評だったのでよかったです。 とても美しいサウンド、リズミカルな音楽を作り上げる事でたくさん勉強...
日記

プレ・アンコン

毎年実施しているプレアンコン。 今年で14年目ではなかったでしょうか・・・。う~ん。曖昧な記憶ですが。春日部高校のセンティニアル・ホールでやったこともありました。 さて。 今年は花咲徳栄高校での開催となりました。顧問の先生、生徒の皆さんには...
日記

楽天おめでとう!

楽天イーグルスの日本一が決まりました! 敵ながらあっぱれ。嶋捕手の見事なリード、そして投手の思いきりの良さに巨人打線は最後まで思い切りバットを振り切る事が出来ませんでした。 また楽天打線の勝負強さ。 巨人の投手陣もしっかりと仕事をしていまし...
日記

不敗伝説。

日本シリーズ。 近年まれに見る熱戦が続き、多くの人が注目する中で第6戦が行われました。投手は30連勝の田中選手。本当にすごいピッチャーです。対する巨人はルーキーの菅野投手。原監督の甥っ子。去年はドラフトで日本ハムの指名を受けて拒否。1年間の...
日記

不動岡小学校

昨年に引き続き、不動岡小学校で演奏会をさせて頂きました。 思い起こせば去年もこの3連休でした。去年はこの本番の後に、夜間で久喜総合文化会館のホールを借りてアンサンブルコンテストのホール練習をしたのでした。しかも去年は打楽器を出したので、レン...
日記

磨き続ける。

先日のFプラン(総合的な学習の時間)で試聴したビデオで、携帯電話の使い方について考えてもらいました。アニメの映画でしたが、結構良くできていて、私はついついて涙が出てしまいました。 そこで生徒の皆さんに行ったアンケート結果に愕然。 一日の携帯...
日記

敗戦。。。

11月2日に不動岡小学校でのコンサートを控え、放課後は通しのリハーサルを行いました。ま~一日頑張って授業を受けた後だからですが、疲れがかなり見えましたね。でも、そこから頑張れるかどうかが大切。その力がなければ、これからさらに高いレベルまでた...
日記

敗戦。

日本シリーズ第3戦は非常に残念な結果に終わりました。 とにかく打撃不振。 打率0割って・・・。打ってよ。も~メンバーの入れ替えは急務ですね。本当に。楽しくないな~~。 さてさて。 部活は久しぶりに「ラザロ」でした。冒頭部分をちょっときっちり...
日記

OFF!

土日がお休みでしたので、月曜日がOFFとなりました。 平日に部活が無い、というのは変な感じです。でも放課後の仕事がはかどって助かりました。 新人戦で演奏する課題曲、自由曲の準備やら、西関東バンドクリニックの楽譜準備、申し込み書の作成、ま~あ...
日記

合同練習!!

今年何回目かな? ということで、加須市立大利根中学校、進修館高校、羽生第一高校をお迎えしての合同練習会でした。この日は吹奏楽部の保護者会総会もありまして、なかなかハードな日程となりました。 朝から総勢80名ほどのお客様をお迎えして、不動岡ホ...
スポンサーリンク