スポンサーリンク
日記

選考会議。

午前中は入学者選考会議。 緊張感のある中、会議は終了しました。終了後は職員会議。時間があっと言う間に過ぎ去りました。 その後の仕事が大変。。。 何度も何度もチェックを繰り返して、間違えが絶対に出ないようにと気を遣う作業が続きました。本当に緊...
日記

テスト返却。

期末考査のテストが返却されました。 皆さんの結果はいかがだったでしょうか。ちなみに私が担当したクラスの世界史はとっても良くできていました~!!偉い!!3クラスとも本当によく頑張りました。 来年は受験モードでの世界史。こっちも気合いを入れてま...
日記

採点2日目。

いや~長かった。 とにかく採点がやっと終わりました。 皆さん本当にお疲れ様でした~。 今日も食事がたくさん、本当におなかいっぱいになりましたよ~。多分全員食べ過ぎだと思います。いけませんね。いつも以上に走らないといけません! 夜は飲み会。 ...
日記

採点一日目!

テスト休みに入ってから、これまでの疲労が出たのか、風邪、そして首が痛くなってしまいました。昨日は我慢できなくなったので急遽カイロプラクティックへ行きました。以前にもやったことがあるのですが、首に出ると本当に辛いので何とかしてもらいました。 ...
日記

学力検査当日。

埼玉県の高校生達の多くがネズミの王国へ行っているであろう今日、中学生達はこれまでの努力の成果を出すべく、志望校で学力検査を受けていたのです。 私は朝から立ち番、そしてテスト監督と、結構緊張する仕事なので1日どっと疲れが出ました。 中学生達は...
日記

ホール練習2日目。

今日は朝から雨。天気が悪いと少し気分が落ちますが、そこは元気良く前向きに乗り切ること。 今日は待ちに待った初見合奏の日。 「ラッキードラゴン」は定期演奏会のメイン。ばっちり仕上げていきましょう。作曲のインスピレーションを与えたという「ここが...
日記

練習再開!

今日から練習再開。 でも学校では練習できないので、加須市民プラザの多目的ホールで練習となりました。初めてのホールなので、どんな音がするのか楽しみでした。 テスト明けだったので楽器の鳴りがいまいち。それでも響きが抑えられて、練習にはいいホール...
日記

テスト終了!

多くの学校が学力検査(高校入試)をまたいで期末考査を実施している中で、不動岡高校は今日でテスト終了。終了後にすぐ大掃除を実施。そして入試の会場設営を行い、その後生徒は完全下校。そして3日まで敷地内に入れなくなります。 テストが終わったのです...
日記

泣けますね~。

本日は授業参観2日目。 長女の和奏ちゃんは「1/2成人式」ということで、チーム毎に分かれての発表、一人一人がこの思い出、夢を語り、みんなで歌を歌い、最後は呼びかけ。何だか気分は卒業式って感じでした。 隣のお母さんは号泣。 私もうるうるきてし...
日記

テスト2日目!

テストは2日目。 私が担当する政治経済と世界史のテストがありました。今回はテスト作成者ということで、いろいろと心配しながら当日を迎えました。少しミスはありましたが、何とか無事に終了しました。あとは採点だ!今回は時間的な余裕があるので、少しず...
スポンサーリンク