スポンサーリンク
日記

授業参観!

今日は初の授業参観! 紀調くんの「学習発表会」を見て来ました。音読やら縄跳び(教室で・・・)やら、あとは歌かな。1年生はまだまだ保育園の延長みたいでかわいいですね~。 紀調くんは音読が上手でしたが、縄跳びは苦手のようでした。家ではあまり見ら...
日記

決戦前夜。

明日は国公立試験の2次。 大勢の生徒がこれまでの努力を信じて試験会場へと向かうことでしょう。最後の1日を学校で過ごしている生徒が大勢いました。吹奏楽部の生徒にも声をかけましたが、期待と不安でいっぱいでしょう。 でもここまできたら、淡々といつ...
日記

やっぱり忙しい。

なぜだか忙しい日曜日。 テスト休みなんですが、指揮のレッスンだったり、卒業生の吹奏楽団が演奏会なので楽器を貸したり、返してもらったり、それが遅かったり。夜はテューバのレッスンだったり。 そしてテスト作成したり。 でもお陰でテストは何とかなる...
日記

事務局へ

通常業務を終えて、一路事務局へ。 先日参加した楽曲研修会の生徒用パンフレットを頂きに与野まで行きました。通勤時間はやっぱり混みますね~。思わず高速道路を使用してしまいました・・・。 パンフレットは地歴の前に積んでありますので、生徒の皆さん自...
日記

多分発熱。そして理事会。

部活がテスト休みに突入!すると緊張の糸が切れたかのように、風邪が悪化。何とも情けない。でも午後の理事会は重要ということで、頭がぼーっとする中、長時間に渡る理事会に出席してきました。 でも会議が始まるとぼーっとしていられない議題が多く、一体ど...
日記

テスト前練習最終日。

今日で一区切り。 基礎合奏では、週末の講習会で感じられた課題をメインに返事、挨拶についてグレードアップを図りました。大きさ、音色、タイミング等楽器で要求されている事を意識すると、いかにこれまでがいい加減だったか分かりました。意識を変えて、一...
日記

ポップス講習会!第2日目!!

本日は吹奏楽連盟主催の講習会。 講師は昨日に引き続いて植田薫先生です! 前日の大雪の影響で開始時間が少し遅れてしまいましたが、中学校5校、高校2校によるスペシャルバンドが結成され、充実した1日になりました。 遠く福井県からお招きした植田先生...
日記

ポップス講習会第1日目。。。

待ちに待った植田先生によるポップス講習会!! のはずだったのですが、異常な降雪による道路、電車の大混乱ぶり。 前日に飲み会を終えて羽生までお送りした時にも、「これはまずい感じ」と思っていましたが、朝になってみるとそれ以上でした。8日のまずさ...
日記

植田先生来校!!

日本を代表する指導者、福井県立武生商業高校吹奏楽部顧問、福井県吹奏楽連盟理事長、ファンキー植田薫先生が来校なさいました! 昨年に引き続いて、2月15日が高文連吹奏楽専門部会の「ポップス講習会」講師として、更に2月16日は吹奏楽連盟東部支部楽...
日記

通常練習。

練習再開です。 週末に植田薫先生の講習会を控えているので、今回使用する「セレブレーション」と「ラヴアンドピース」の練習をしてみました。やっぱり原曲を聴いて、植田先生の映像を見るとグッと盛り上がるのではないでしょうか。 さて。 短い時間でした...
スポンサーリンク