スポンサーリンク
日記

コンクール前日!

とうとう前日となりました! 相変わらず合奏場所の確保に困難しておりまして、D部の合奏が出来たのは午後から。その後にA部の合奏をして、さらにD部の合奏。A部のみんなが大掃除後に発表会となりました。 やっぱり本番は緊張するもの。普段通りの力が出...
日記

暑い暑い!

さ~佳境です。 もうすぐD部のコンクールです。ここまで一生懸命に練習してきた「百年祭」。感動的な演奏に仕上がってきていると思うのですが、やればやるほど気になる箇所が登場してきます。それはしっかりとパート練習、セクション練習の成果ですね。 急...
日記

ホール練習!

待ちに待ったホール練習。 地元のパストラルかぞにお邪魔して、久しぶりに素晴らしいホールで練習させてもらいました。本当に良いホールですね。スタッフも会館職員の皆さんも優しくて、とっても気持ちの良いホールです。歩いて行ける場所にこんなに素晴らし...
日記

夏季課外第1期終了。

夏季課外の第1期が終了しました。 これで全学年対象の課外が終了し、午前中から部活が出来るようになります。とは言え、3年生の課外は来週から第2期が始まります。ちなみに第4期までありまして、私の課外補習は第4期になります。ま~世界史の勉強が本格...
日記

さ~不動岡ホール

やっとホームグラウンドに戻ってこられました。(勝手にそう思っていますが。実際ホールの管理は非常に厳しい!毎回ドキドキしながら使用させて頂いております・・・。) さて、今日の合奏は。 D部は随分と仕上がってきたので、和声の確認をやっちゃおうか...
日記

練習場所が無いですね~。

今日は不動岡ホールを音楽部が使用していて、吹奏楽部は大講義室で合奏する日でした。 しかしながら夏季課外が14:20まで入っており、14:30からD部の合奏を30分だけ!と思って準備をしていましたら・・・。まさかの課外延長!!そんな事ってある...
日記

平常の部活動スタート!

夏休みの第1週目。 13:00~16:00の部活はあっと言う間に過ぎ去りました。これと平行してプール補習もあったりして、なかなか練習に人が集まりませんな~。 A部、D部共にプレコンクールの録音を聴きました。 D部は緊張していましたね~。続け...
日記

音楽部定期演奏会!

本日はD部合宿最終日でしたが、午前中は夏季課外がスタート。基本的に部活は出来ません。ということで部員の皆さんはお勉強。私は北川辺中学校へお手伝いに行きました。 これで3回目になりますが、13名のメンバーによる演奏は着実に進歩しています。顧問...
日記

プレコンクール!

大変ご無沙汰をしております。 なかなかハードな日々を送っておりますが、今日は更にハードな一日となりました。 野球部が久しぶりに4回戦まで勝ち進んだことで、以前より予定してたプレコンクールと日程が重なってしまいました。そこでD部の皆さんを中心...
日記

合宿でした!

今年もコンクールへ向けた合宿が始まりました。昨年から校内合宿を実施していますが、私も3年目となり何とか流れが見えてきました。まだまだイレギュラーな事が多くてバタバタしますが、まー無事終了しました。主にD部の合奏を中心に練習を進めましたが、ま...
スポンサーリンク