吹奏楽 中国指導の旅最終日 最終日は帰るだけの1日。朝からトラブルがあり、最近やっていない階段上りを12階までやったら、心臓が張り裂けそうになりました。またトレーニングちゃんとします。朝ごはんは省略で、お土産を買いにスーパーへ。とにかく安い!品物が豊富!思わずたくさん... 2019.10.14 吹奏楽日記
吹奏楽 小学校と嘉平陽光音楽団 本日は午前中に小学校のパートレッスンへお邪魔しました。休日に学校を解放してのパートレッスン。学校の先生の姿はありませんでしたが、おおらかなんですね。 レッスンは嘉平の先生方が行っていたのですが、様々な課題を感じてそれを責任者の劉先生に伝えま... 2019.10.13 吹奏楽日記
吹奏楽 嘉平音楽院へ 石家荘滞在2日目は午前中に嘉平音楽院の講師の皆さんをご指導させて頂きました。とても真剣な眼差しで、一生懸命に聞き入る姿にこちらも身の引き締まる思いでした。先生方のサウンドも劇的に変化して、お役に立てたかなと一安心でした。嘉平音楽院の新校舎。... 2019.10.12 吹奏楽日記
吹奏楽 石家荘へ 朝は7:00にホテルのロビーに集合!という事で、目覚ましをしっかりセットして。。。と思っていたら寝落ち。目覚めたら何と7:02!!ひさびさにやってしまいました。かーなーり焦って準備をして、なんとか7:10にロビーに降りました。やっぱり疲れて... 2019.10.11 吹奏楽日記
吹奏楽 上海! 夜中の2:45発上海行きの飛行機で羽田空港を出発しました。眠さと緊張とで複雑な気分でしたが、LCCの狭い座席でも2時間半の睡眠を取ることが出来ました。着陸するときに急な横風が吹いて、着陸のやり直し!があってびっくりしましたー。人生初体験。さ... 2019.10.11 吹奏楽日記
吹奏楽 怒涛の水曜日。 8時間授業の水曜日。8時間目は世界史の現代史補習。プリントはNo,36までありますが、今年は増える予定。とりあえず10月は水曜日。11月は月曜日と水曜日。8時間目は大変だね。しかも今日はインド!と東南アジア。皆さん復習をしっかりね。ガンディ... 2019.10.09 吹奏楽日記
吹奏楽 理事会でした。 金子家では風邪が大流行。長男くんがダウン。昨日は次男が。晴乃ちゃんはずっとゴホゴホしてます。元気ですが。ということで、朝の追い出しは中止。遅刻せずに朝のSHR に行く事が出来ました。ちなみに学校には馴染まない長男くんは、塾に行ってみたいとの... 2019.10.08 吹奏楽日記
吹奏楽 テスト前最終日 とうとうテスト前の練習最終日となりました。月曜日は7時間授業なので、集合、合奏は無し。私はホルン、トロンボーンの個人チューニングをしました。本当に一人一人が順調にレベルアップしていて、とても頼もしく感じました。ホルンは2人欠席でしたが、一年... 2019.10.07 吹奏楽日記
吹奏楽 第22回羽生市吹奏楽フェスティバル 羽生市吹奏楽フェスティバルに出演してきました。 不動岡高校としては、新体制となって初のホールでのコンサートとなりました。 「もののけ姫」セレクション、宿命、ラブピを演奏しました。「もののけ」は緊張していましたね~。これも経験。でもしっかりと... 2019.10.06 吹奏楽日記
吹奏楽 合奏できませんでした・・・。 先日熊谷女子高校の皆様がお越しになって、本当に素晴らしい環境ですね!とうらやましがられた練習環境。確かに素晴らしい。と他の部活の皆さんも思っている訳です。ということで、本日は不動岡ホールは音楽部様、大講義室は華道部様がご使用ということで、本... 2019.10.03 吹奏楽日記