PR

吹奏楽

スポンサーリンク
吹奏楽

追い込み。

翌日に不動岡小学校での演奏を控え、最後の追い込みとなりました。 とてつもない雨が降って、千葉県など大きな被害が出ているようですね。私の周辺も先日の台風は大変でした(と聞いております。中国におりましたので・・・)、それでもテレビに出ている地域...
吹奏楽

徒歩ラリー

不動岡高校名物の生徒会主催行事「徒歩ラリー」でした。 近年天候に恵まれず、中止となった年もありましたが、今年は何とか最後まで雨にたたられずに実施することができました。また、新たに生徒会企画として青年の主張?っぽいのと、くじ引き大会を開催して...
吹奏楽

世界史補習の日。

水曜日放課後は世界史現代史補習の日です。  7時間目終了後の疲れ切った中、8時間目を頑張っています。ということで、私も生徒もへろへろになりながら6時まで頑張りました。 東南アジアの戦間期(第1次世界大戦終了~第2次世界大戦開始)、イスラーム...
吹奏楽

即位記念日。

天皇の即位を国内外に披露する記念日。  ということで、一日たっぷり練習をすることができました。 午前中はクラリネットとサキソフォン、そして打楽器のパートレッスンとなりました。クラリネットは洗足学園に通う卒業生に来てもらいましたが、在学中はな...
吹奏楽

月曜日。

週の初めはなかなか気持ちが乗らないものなのでしょうか。 実は私自身は日曜日の夜が憂鬱だったり、月曜の朝になかなか起きられないという経験が全くないのです。基本ストレスを感じることが無いのですが、近頃は子供たちの事が多少なりともストレスにはなっ...
吹奏楽

加須市市民祭り。

合併10周年を記念した、加須市市民祭り。 今年初めてお声がけを頂き、しかもパレードもしてほしいというお話もあって、どきどきしながらこの日を迎えました。残念ながら雨天判断のため、会場が屋内のパストラルかぞに移りました。私たちとしては、慣れ親し...
吹奏楽

ダブルヘッダー

本日はパストラルかぞ 小ホールにて、アンサンブルが5団体演奏してきました。加須北中学校の合唱祭で、表彰前の30分ほど演奏させてもらいました。1年生チームも含み、なかなかチャレンジングな内容でしたが、不動岡高校にとっては貴重な経験となりました...
吹奏楽

テスト最終日!

本日も長男くんの追い出しをしようと思ったのですが、1時間目にテスト監督があったのを忘れておりました。。。という事で、先に出ると予想通り家を出られず。残念。。。仕方無し。 さて、2時間で終わると全校集会。何と2時間!!びっくりですねー。表彰式...
吹奏楽

テスト作成

何とか無事、一年、二年、三年と3種類のテストは終了。ちょっとミスもありましたが、大事故にはならずに良かった。。。 そして急いで飛び出して、まずはカイロプラクティックへ。本当に疲れてましたから、すっきり、リフレッシュできました〜! その次はア...
吹奏楽

アンサンブルコンテスト抽選会

25:00近くに羽田空港着のフライトで日本に戻ってきました。無事に帰ってこられて良かったです。そこから駐車場のお迎えまでずいぶんと時間があって、5時までのんびり過ごしました。こういうときにラウンジが使用できると良いのでしょうが・・・。そもそ...
スポンサーリンク