2014-07

スポンサーリンク
日記

音楽部定期演奏会!

本日はD部合宿最終日でしたが、午前中は夏季課外がスタート。基本的に部活は出来ません。ということで部員の皆さんはお勉強。私は北川辺中学校へお手伝いに行きました。 これで3回目になりますが、13名のメンバーによる演奏は着実に進歩しています。顧問...
日記

プレコンクール!

大変ご無沙汰をしております。 なかなかハードな日々を送っておりますが、今日は更にハードな一日となりました。 野球部が久しぶりに4回戦まで勝ち進んだことで、以前より予定してたプレコンクールと日程が重なってしまいました。そこでD部の皆さんを中心...
日記

合宿でした!

今年もコンクールへ向けた合宿が始まりました。昨年から校内合宿を実施していますが、私も3年目となり何とか流れが見えてきました。まだまだイレギュラーな事が多くてバタバタしますが、まー無事終了しました。主にD部の合奏を中心に練習を進めましたが、ま...
日記

市立浦和高校へ

やっと不動岡高校にも夏休みがやってきます。 昨日で授業が終了し、今日は全校集会、そして久喜総合文化会館へ移動して芸術鑑賞会でした。結局最終日まで生徒は4時までということで、夏休み前に午前で終わってしまうなんて事は無いのです。。。 ちなみに7...
日記

た~くさん宿題をいただきました。

本日は順延となった野球応援2回戦。以前から一日合奏のレッスンが予定されていたため、D部メンバー(1年生27名、2年生5名)で応援に参加することにしました。経験の少ないメンバーでしたので、急きょ卒業生の助っ人をお願いすると、10名以上の卒業生...
日記

気合がはいりました!

本日は一日進研模試でした。今話題の。わがクラスは毎日英単語テストを実施して、何としても英語の力を伸ばすべく頑張っているのですが、その成果がどこまで出てくれるか今から楽しみです!頑張れ~!!さて。私は午前中は北川辺中学校へ。もともと指導にうか...
日記

野球応援の練習。

台風一過。本当に暑かったですね~。不動岡高校では平常授業が17日まで続きます~。教室はクーラーがあってまだ何とかなるのですが、特別教室はクーラーがありません。この暑さの中で授業は本当に厳しいです。生徒よりも先生の体調が心配になります・・・。...
日記

野球応援!

とうとう野球応援の季節がやってまいりました。最近は応援練習をしていると「騒音だ!」というおしかりをうけ、応援部も吹奏楽部も活動場所が無くなりそうで困っている日々です。前任校でもありましたが、もちろんうるさいのですが、小学生のにぎやかな声や、...
日記

キッザニア!

朝一番に楽器を戻しに学校へ。もう毎日のことですから、家と学校の間を移動することは何の苦もありません。25キロって結構な距離なのですが、ま~人間の慣れってすごいものですね。戻ってからはのんびり。今はまっている「スーパープレゼンテーション」や「...
日記

日台交流吹奏楽祭。

本日は台湾より3つの中学校が来日して、坂戸市立浅羽野中学校、朝霞市立第一中学校と合同演奏会が開催されました。この行事は台湾より依頼があり、いろいろと試行錯誤の末にこのような形での演奏会にこぎつけました。中心となって活躍してくれたのは事務局の...
スポンサーリンク