スポンサーリンク
日記

文化祭直前。

とうとう週末に迫った文化祭。 クラスの方は・・・。ほぼ突貫工事状態ですな。進路も忙しいし、何だかバタバタとしていたら文化祭になってしまったという感じでしょうか。担任としても反省しております。手を打てなかったな~。 さて部活は。 随分一生懸命...
日記

生まれました!

とうとう誕生いたしました。金子家第3子は男の子でした。 出産は助産院で行い、普通の民家の部屋での出産でした。これまで産婦人科で2人とも生まれたので、とっても新鮮でした。 夕方そろそろかもしれない!という連絡ですっとんで帰ると、随分と間隔が短...
日記

○が出ない!

困ったものです。 我が家の新人はなかなか尿が出ず、本日帰宅予定だったのですが翌日へ延期となりました。こういう時って急に心配になってしまいます。腎臓に異常でも・・・とか、何か詰まっているのか・・・・とか・・・。やっぱり五体満足が何よりの孝行な...
日記

文化祭直前!

とうとう文化祭を来週に控え、ばたばたと準備が進んでまいりました。ちなみに今年はTシャツを作るということで、気合を入れてデザインをしていました。できばえは結構派手で、ステージで見ても良いのではないでしょうか。 ところで。 先日急遽停電・・・・...
日記

授業も始まりました。

久喜高校でも授業が始まりました。 夏休みは終わったはずなのにこの暑さ…。教室にクーラーが入っているからまだいいものの、もしなかったらと思うとぞっとします。(ない学校の皆さんごめんなさい。)でも私が常駐する社会科準備室にはクーラーがないのです...
日記

始業式。

始まりました。 新学期です。9月ですが猛暑ですね。 3年生の2学期は勝負の時。さてさて皆さんの決断はどうなりますかな。  ばたばたとあっと言う間に時間が過ぎ、世界史の補習もあっと言う間に終わってしまいました。一般受験を決断した皆さんを必ず最...
日記

オーボエのコンサート。

HPのトップでもお知らせしましたが、夏休み最後の日は仮・引退式を行いました。あくまで仮ですが。コンクールまで中心となって部活を引っ張ってくれた3年生に感謝の気持ちを持って、楽しいひと時を過ごしてもらいました。 今年もパート毎の出し物は面白か...
日記

同窓会。みたいなもの。

OFFってやつです。 そしてお家のことをやる、子供の面倒を見る。のはずがなかなか気持ちがのらないというか、緊張が切れるというか。。。やっぱり「今日は休みだ~」って思うとそんな気持ちになってしまうのでしょうか。よくそうなります。今年は夏休みも...
日記

私立ってすごい。

今日初めて川越東高校へ行ってまいりました。 指揮法の講習会だったのですが、講堂でのレッスンでした。この講堂がホントウニ素晴らしい。久喜総合文化会館の小ホールの倍はあるな。いやいやもっとあります。大ホールを一回り小さくしたくらいでしょうか。と...
日記

体験入部に何と42名!!

今日は午前中に中学生が久喜高校に来て、体験授業、体験入部がありました。私は社会科の授業を担当して40分しゃべり続けましたが、さてどれくらい喜んでもらえたでしょうか。保護者の方もいらっしゃって、結構緊張しました。 授業が終わると部活動体験。何...
スポンサーリンク