日記 校歌練習。 初めての体験が続いていますが、やっぱり伝統校。応援団による校歌、応援歌指導、野球応援指導。とにかく今まで無縁の世界だったので、本当に新鮮で楽しかった! あの独特の節回しによるお話。そして振付。映像では見たことありましたが、実際に体験するとす... 2012.04.11 日記
日記 記念館での合奏。 吹奏楽部の専用合奏場は無いそうです。これは久喜高校吹奏楽部に似ているな~。ということで今日は不動岡ホール、その次に使用している大講義室が使用できなくて、建物が違う合宿所である記念館にて合奏でした。 ここは職員会議が行われる場所でもあるのです... 2012.04.10 日記
日記 始業式と新任式 とうとう始まりました! と思ったら久喜高校に体育館ばきを忘れた事に気が付きました。今更・・・。ということでお恥ずかしい事にスリッパで参加。 さ~新任式と思ったらお電話で、もう一人の顧問の先生から「校歌の指揮できない?」と言われ。。。おおわら... 2012.04.09 日記
日記 初合奏。 ドキドキの合奏。 この日は副顧問の先生も居なくて、私で部活をやりました。初めの一歩です。内容は14日の土曜日に行われる新歓公演に向けて、何曲か合奏しました。あっという間に時間が過ぎ去りました。 途中抜けて指揮のレッスン。 ヴィヴァルディの四... 2012.04.08 日記
日記 桜ミッドナイト。 本番でした。 総願寺不動尊のお祭り。桜ミッドナイトに出演しました。名前はミッドナイトですが、出演はまだまだイーブニングでした。そしてとにかく猛烈に寒かった。凍える中での演奏は、本当に大変でしたね。久喜でやっていたクリスマスコンサートを思い出... 2012.04.07 日記
日記 入学式。 午前中に式場準備。 部活の生徒達が協力して設営しましたが、とにかく数が多くってあっと言う間に準備が整いました。逆に多すぎるくらいでした。みんな部活を一生懸命にやっているんだね~。素晴らしい!! そして午後からは入学式。 第127回生を迎える... 2012.04.06 日記
日記 合宿最終日。 あっと言う間の合宿でした。 最終日は第3部の通しリハーサル。ポップスにオリジナルのストーリーを付けて展開します。まだまだこれから磨いて、喜んでもらえるステージにしましょう。 ちなみにポップスステージの曲も結構な難しい曲が多くって、これからば... 2012.04.05 日記
日記 合宿2日目。 午前中は各パートのレッスン。 でも場所が足りなくて大混乱。ちょっと大変でしたね。げんきプラザの許容量を超えていました。 午後からは体育館。 ここでは課題曲の続きと「第六の幸福をもたらす宿」の合奏。こちらも初めての合奏がレッスンで、色々と緊張... 2012.04.04 日記
日記 合宿初日。 不動岡高校吹奏楽部の皆さんとの顔合わせは合宿でした。 本当に懐かしい加須げんきプラザ。かつては青年の家と言っていましたが、おおみや市民吹奏楽団が17年前に最初の合宿を行ったのがここでした。本当に懐かしい。あの音楽室で秋山先生の地獄のリップス... 2012.04.03 日記
日記 準備出勤。 とうとう不動岡高校での勤務が始まりました。 朝は8時半からでしたが、慣れない道が予想以上に混んでギリギリになってしまいました。ちょっと焦った~!!間に合って良かった・・・。 まず新任式。 まあ校長先生から辞令を交付して頂いた訳です。これで正... 2012.04.02 日記