スポンサーリンク
日記

インベーダー

週末に演奏する「インベーダーインベーダー」が頭から離れません。 気がつくと「ダ・ダ・ダ・ダ・インベーダー」って鳴っています。恐るべし、きゃりー。 そして合奏を一応最後までやりました。 やっぱりサビが良いな。 あと分解して確認していくと、それ...
日記

追い込みです。

今日から始業式。 体育館で始業式、オーストラリア研修の報告、服装指導。。。。そしてすぐに授業開始!って詰め込んでますな~。さすが不動岡です。 さて私もめいっぱい授業が入っていて、放課後はスタディサポートの報告研究会。勤務時間ギリギリまでやっ...
日記

ホールリハーサル。

羽生市吹奏楽祭が10月6日に開催されます。 そのリハーサルということで、羽生市産業文化ホールをお借りしてリハサールを行いました。ちなみに費用は全て羽生市が出して下さるということで、何ともありがたいホール練習でした。 久しぶりにホールで音を出...
日記

部内アンコン。

今日は一日アンサンブルの日。 部員全員を8つのチームに分けて、今日の発表会へ向けて自主的に練習を重ねてきました。練習時間は朝や部活終了後、私は一度も演奏を聴くことなく今日を迎えました。 1年生だけのチームも、上級生が中心のチームも、自分たち...
日記

ベルリンフィル木管5重奏

昨日のスターダストレビュ-に続いて、今日はクラシックの本物との出会いでした。幸運にも開演前に1時間ほどクリニックを開催して下さり、目の前で世界を代表する名手から手ほどきを受けるチャンスを頂きました。こんなありがたいことがありましょうか。。。...
日記

スターダストレビュー

本日は不動岡高校前期終業式。 午前中には表彰もあり、吹奏楽部の夏の結果を報告することが出来ました。これで本当の一区切り。3年生お疲れ様。 その後色々とバタバタとして、午後は芸術鑑賞会。 今年は羽生の産業文化ホールが改修工事ということで、久喜...
日記

無事カエル。

不動岡高校と加須警察がタイアップして、運転手の皆さんに自作のかわいい「無事カエル」の人形と、警察の用意した運転マナーアップの呼びかけグッズを配布しました。 何と国道を走行中の自動車を、運転手の皆さんならドキッとする旗を振って止めての配布でし...
日記

録音!!

とうとう目標にしてきた録音。 新体制になって1カ月。本校では9月に本番が無いので、目標点として昨年度から管楽合奏コンテストの録音に取り組んでいます。 今年の演奏は。。。 ギリギリまで練習をして、少しでも良い演奏に仕上げるべく頑張りました。確...
日記

練習。

久しぶりに学校へ。 朝からいつも通りに階段を上り降りしてトレーニング。やっぱり通常の運動が大切だなと実感。この2日間運動出来なかったので、何だか体がうずうずしていました。体は動かさないと! さて。 翌日に管楽合奏コンテストに向けた録音を控え...
日記

続西関東。

西関東大会役員2日目。 中学校B部門は30団体でした。私は一日駐車場係り。結構暑くなって厳しい担当でしたが、栄高校の役員生徒が一生懸命にやってくれて無事終了。 一緒の担当になった桜木中学校の先生とお知り合いになれて、色々と情報交換が出来てと...
スポンサーリンク