スポンサーリンク
日記

こてんぱん。

今日は部活お休み。 昨日の楽曲研修会という大きな山を乗り越え、ほっと一息。放課後の時間がのんびりと過ぎていきました。ちなみに私は和声のレッスン。これがも~ひどい出来で、先生にこてんぱんにされてきました。すみません。 次回はもっと落ち着いて、...
日記

楽曲研修会!

とうとうこの日がやって参りました。 ここまでの道のりはあっと言う間の時間で、いつも経験する事ですが時間の経過は止まらないんだな~と実感。 朝は一度学校で楽器を積み込み、それから戸田へ。高速道路を使用すると40分で戸田へ到着。あんなにさいたま...
日記

最後の練習

今日は楽曲研修会へ向けて最後の練習。 何とかしないと、という気持ちがみんなからあふれていて良い練習でした。こういう練習が出来たということも、この楽曲研修会に参加させて頂いた効果でしょう。 演奏する3曲ともだんだん音楽が体に入ってきて、落ち着...
日記

日輪、合奏、そして表参道。

一夜明けると、そこはまるで雪国でした。夜の間から大変だな~と思っていましたが、実際に朝になってから外に出てみると、改めて豪雪を思い知らされました。 朝食用のパンを購入しに近くのコンビニまで車を出すと、路面には完全に雪が積もっていてゆっくりし...
日記

初空手大会引率!祝準優勝!!

予想通りの大雪になりました。ひどいですね~。ここはスキー場でしょうか・・・。 さて、私はこの猛吹雪の中、上尾の県立武道館にて空手選抜大会の引率、役員をやって参りました。全くの門外漢で、武道館なんて剣道をやっていた中学生以来で緊張しました。 ...
日記

和奏ちゃんおめでとう!

金子家の長女、和奏ちゃんが10歳になりました。本当に早いものです。あと6年もすれば高校生になるのですから、あっと言う間ですね。今週も来週も週末は家に居られないので、お誕生日会は欠席になってしまいました。。。ごめんね。 ということで今日は早く...
日記

合奏でございます。

いや~。久しぶりに合奏。 基礎合奏から始めましたが、1人1人の出している音がひどい!久しぶりに1人づつ音をチェック。そんな時間無いのにね。皆さん自覚してくれましたでしょうか。常に良い音で練習しましょう。そこからですよ。 さて。 まずはスミス...
日記

大雪警報発令

何故なんでしょうか。 この時間が無い中、やっと曲をさらう時間を作った今日。う~ん。大雪のため完全下校は5時となってしまいました。 練習が出来ません。 ま~こればっかりは仕方が無いのですが、帰る時には雪が止んでるという・・・。なんだよ~。も~...
日記

節分会

毎年恒例の節分会。 お隣にある不動尊総願寺にて盛大に執り行われる節分会。私は二年目ですが、去年は6時から7時でした。今年は昼からということで、また雰囲気が違いました。大勢の観客は同じでしたが、年齢構成がなかなか・・・。非常に高齢化社会を実感...
日記

バンドセッション!!2014

今年で18回目となったバンドセッション2014。(終演後に知りました。。。)これだけのイベントがよくここまで続いていますね~。本当に素晴らしい。 しかも今年は中学校の演奏が本当に素晴らしかった! 聞けば参加校数が例年になく増加していて、これ...
スポンサーリンク