スポンサーリンク
日記

なんとかするぞ!

さて、楽曲研修会2015に向けた練習の日々です。 表記されているグレード以上に難しさを感じる作品なのですが、良い曲なのは間違い有りません。ぜひ本番ではそれが皆様に伝われば良いのですが。それもこれもまずは私達の練習にかかっているのです。 そし...
日記

慌ただしい日曜日。

今日は学校でも午前からレッスン。 でも午前はクラリネット8重奏が尚美アンコンの本選に出場するということで、どうしても引率が私しか居なくて8時半に出発して水道橋へ。クラリネット8重奏は今できるベストの演奏をしてくれました。まだまだ技術的に未熟...
日記

午後からレッスン。

午後から勝負のレッスン。 楽曲研修会2015に向けて、3曲(組曲を3曲と見たら5曲!)を仕上げなければなりません。伊奈学園、共栄高校、栄高校と並んで演奏するという・・・・、考えただけでもドキドキしてしまう本番です。そしてCD化が待っている訳...
日記

敗戦!

大好きなサッカー。 日本代表がUAEに負けてしまいました。最後はPK戦でしたが、これはどっちに転んでもおかしくないですから仕方が無い。それまで圧倒的に優勢だったのに、やはりフィニッシュの精度が残念なレベルでした。長谷部キャプテンがインタヴュ...
日記

リナルド!

楽曲研修会2015で不動岡高校吹奏楽部が演奏する「私を泣かせてください」 歌劇「リナルド」のアリアですが、本当に素晴らしい曲です。演奏していてググッと心の琴線に触れる作品。こういう曲をいっぱいやりたいですね~。 しかし・・・・。 難しいんで...
日記

和声レッスン

先週は風邪を引いたかも・・・、となりまして早く家に帰って寝てしまいました。ということで、和声のレッスンは今日に延期させて頂きました。 なかなか覚えの悪い私は、現在1巻、2巻の復習中。それでも連続5度、禁止された配置、ソプラノ、アルトのオクタ...
日記

会議から合奏へ。

午後から川越へ出張。加須から遠いな~。 吹奏楽専門部会の事務局長として、来年度の全国高等学校総合文化祭埼玉県大会、全国壮行会の準備について、様々な資料を頂きました。また予算の申請、事業報告 などなど。色々とあるんですね。でも1時間足らずで終...
日記

所沢へ

新人戦3日目。 吹奏楽部はチャレンジセンターということで、部活はお休みでした。皆さん休みでしっかりとリフレッシュ出来たことでしょう。とはいいながら、朝から学校では楽器の音が鳴り響いていました。熱心ですね~。ちなみに男だけでした。頑張れ~不動...
日記

素晴らしい一日!

今日は午前中に結婚式。 庄和高校吹奏楽部の卒業生が結婚ということで、ご招待頂いて出席してきました。主賓の挨拶まで仰せつかって、大変恐縮でございました・・・。挨拶も何回目かになりましたが、毎回お相手の祝辞は非常に立派な方々ばかりで、私のような...
日記

ミシシッピ組曲

楽曲研修会2015の練習が本格的に始まりました。 最初に手を付けたのはミシシッピ組曲。しかも4楽章から。今回は1,2,4楽章を取り上げる予定です。  やはり名曲は練習していて楽しい!しかもそれほど無理な事は無く、色んな学校で演奏する事が出来...
スポンサーリンク