kanegonbrass

スポンサーリンク
日記

ホール練習

とうとう期末テストが終了。 早いようで、遅いようで。でもいつもテスト期間は嵐のように吹き荒れて行き、終了後に戦場のような厳しい日々が訪れます。採点の嵐。しかし部活も本番。ああ時間がたりない。 テスト終了後すぐに学年集会。内容は修学旅行の説明...
日記

人生初体験!!

いったいどんな?と思いましたでしょうか。 それは・・・・。ラーメン屋さんのはしご。まったく自慢にもなりません。 数日前よりラーメンを食べよう!と社会科で盛り上がり、テスト期間の昼に行こうということになりました。前任校ではテスト期間の外食は恒...
日記

期末テストです。

私が担当する世界史は初日でした。 皆さんはしっかり出来たでしょうか。今回はプリントを毎回提出させて、内容とまとめの文章をチェック×12枚×4クラス(155人)。。。最後の駆け込み提出には閉口しましたが、この効果がどれくらいかが楽しみです。 ...
日記

天地人完結!!

何をいまさらと・・・。 すみません。なかなか見ることができずに、やっと3本続けてみました。やっぱり妻夫木君はすばらしい。いい演技、いい笑顔でした。何本も映画を見ましたがいいです。 とにかく篤姫に続いて、いい大河ドラマでした。勝者の側からは見...
日記

100名の高校生による合同バンド!

毎年恒例のバンドセッション。 東部地区の高校生を大勢迎えて、第1回目の練習がスタートしました。その数116名。欠席等もあってフルメンバーではありませんが、やはりこれだけの人数になると本当に壮観。昨年に引き続いて指揮を担当させてもらいましたが...
日記

祝!公認会計士誕生!!

今日は久しぶりにのんびり。 午前中は公園にお子様を連れて遊びに行って来ました。和奏ちゃんは一輪車に熱中。紀調君はブランコに大喜び。公園は落ち葉で敷き詰められていて秋から冬へと季節の移り変わりを感じました。 ちなみにブランコで遊んでいる子供た...
日記

怒涛のプリントの嵐。(システムの見直し!?)

テスト直前。 今日がプリントの提出期限。やっぱり期限ぎりぎりにだすわだすわ・・・。1時間1枚(ほぼ)のプリントが12枚。×40人×4クラス。。。毎時間ノートチェックの状態なわけなのです。さあこの効果がどこまででるのやら、今からとっても楽しみ...
日記

結団式。

今日は修学旅行の結団式。 奥さまにもそのように伝えたのですが。。。帰るとしっかりと夕飯が用意されていて、「あれ?結団式だったのに」と言うと「何?それ?」と・・・。そうかこれはまさに業界用語。 結団式とは飲み会の事。 さあ修学旅行に向けて頑張...
日記

吹奏楽指導者研修会

月に1回の研修会。 今回は初めて三郷北高校にお邪魔しました。三郷は遠いかな~と思っていたら、高速道路を使うと一瞬でした。たったの40分。近いですね~。 学校には「来たれ!中学生!!」っていう看板が掲げられており、気合入ってるのがひしひしと伝...
日記

祝!第1回指揮法講習会

指揮法教室に通わなくなってから5年。桜井先生の指揮法教室がなくなってから、なかなかあのようにすばらしい学びの場がなく困っていました。何とかあれを復活させられないかと、数年前より同じく桜井先生の教え子(大先輩ですが。学年は同級生ですけど。)の...
スポンサーリンク