スポンサーリンク

祝!第1回指揮法講習会

 指揮法教室に通わなくなってから5年。桜井先生の指揮法教室がなくなってから、なかなかあのようにすばらしい学びの場がなく困っていました。何とかあれを復活させられないかと、数年前より同じく桜井先生の教え子(大先輩ですが。学年は同級生ですけど。)の吉澤君(作曲家、指揮者)と相談していました。

 その後時間が経過し、10月に吹奏楽連盟主催で川本先生(洗足学園)をお招きして指揮法講習会を行い、そこからとうとう自主開催へと一歩を踏み出しました。いや~本当にうれしい!!

 午前中に5名の先生方に久喜高校へお越しいただき、吉澤先生に指揮法教程(斉藤秀雄著)の基本から教えていただきました。私は基本を終えて次からシューマンをやることになっていたので、そこからレッスンを始めてもらいました。やっぱり思ったとおり課題がいっぱい見つかって、とにかくわくわくするような時間でした。

 次回は12月23日(祝)です。今から楽しみです。
 毎月継続していき、近いうちに川本先生をお招きしたいと思っております。これで私の指揮も一歩ずつ進化していける!と思いました。何でもうまい人から学ぶ。これに勝る道はありませんね。

 さてさてこの日は盛りだくさん。
 午後から春日部女子高校のオータムコンサート。私の師匠である榊原先生が指揮をなさるということで、ホールに駆けつけました。曲は栄高校が演奏してから、方々で聞かれるようになった「マードックからの最後の手紙」。この時期にここまでの演奏会に仕上げるのは本当に大変だったことでしょう。一生懸命さが伝わる演奏会で、とても感動しました。残念だったのは最後まで聞けなかったこと・・・。すみません。

 そこからすっ飛んで学校へ。
 尚美のアンコンに出場するチームの録音。打楽器アンサンブルを見ましたが・・・。まだまだまだまだ。もっとしっかり見てあげればよかったと反省。もっとうまくなってもらいます。本当に!!結果は12月7日。さてさてどうなりますか。

 その後合奏。「カヴァレリア・ルスティカーナ」はいい曲です。新人戦でも演奏しますが、どこまで完成度を上げられるか。目標は金賞、そして1位です!!ということで気合が入るはずだったのですが。。。前日のアンコン役員の疲れからか、全体に覇気がなくいまいち。これでは行けません。

 今日を大切にしないで、目標達成はありえません。
 課題は今日解決しよう!!明日は無いものと思って、今を真剣に取り組もう!!

 明日はミーティング。
 テスト前最後の練習をきっちりとやりましょう。
 また明日!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました