kanegonbrass

スポンサーリンク
日記

祝県立高校決勝進出!

夏の高校野球も佳境。とうとう決勝戦となりましたが、何と県立高校が決勝まで進出。そして同じ加須市内の私立高校と、東部地区の県立高校の決勝という顔合わせになりました。どちらを応援しようか、となりますがやっぱり普通の高校生に甲子園に行く!という夢...
日記

D部も仕上がってきました!

今日は午前中からD部の合奏をたっぷりやりました。 「謡と舞」も随分と詰まってきて、より難しい課題が見えてきています。昨年度のD部に比べて間違い無く高いレベルで練習を積み重ねる事が出来ています。まさに年々積み重なっている証です。 まだまだ曖昧...
日記

夏期課外第1期終了!

本日をもって不動岡高校夏期課外第1期が終了しました。 これで午前中は部活禁止というしばりも無くなり、随分と練習に時間を使えるようになります!ここからがラストスパート。なんとD部のコンクールは来週ですからね!! ということで、今日はD部の合奏...
日記

ベルーナ。

本日は今年度最初の夏期休暇。 午前中はおおみや市吹の依頼演奏で、ベルーナという企業の商品発表会のオープニングで演奏しました。初めての依頼でしたが、ほとんど誰も聴いていない中での30分のコンサート。色々とバタバタしましたが、何とか無事に、楽し...
日記

レッスン。

本日は午前中に時間割作成担当でした。 不動岡高校では前期と後期でまるっきり時間割を作り直します。これにA週(土曜日有り)とB週(土曜日無し)があって、4種類の時間割となります。当然自分の時間割を覚える事が出来ません・・・・。ということで、覚...
日記

夏休み・・・。

とうとう始まりました!夏休み!始まったな~。 こう言い聞かせないとなかなか実感が湧きません。何故ならば夏休み前に半日授業、球技大会など風物詩が無いからです。さらには通知表もありませんし、ということは教員は成績を付けなくても良いのです。なかな...
日記

音楽部定期演奏会!

午前中は集中して練習! 最初にD部の合奏から。全体の流れをしっかりと組み上げ、みんながそれを理解して磨いて行かなければなりません。こればかりは合奏を積み重ねる必要がありますので、ここから短い時間ですが集中して合奏をしていきましょう。 次はA...
日記

プレコンクール!!

毎年恒例となりました「プレ・コンクール」を開催いたしました! 今年は中学校4校、高校9校の合計13校が参加して下さいました。高校は深谷第一や岩槻、そして和光国際、慶應志木と東西南北全部の学校が集まっていました。いや~すごいことですね! 運営...
日記

熱い夏。

放課後はホールでの合奏。エアコンは電気を盛大に使用するので、非常に暑い中での合奏を実施しました・・・。本当に厳しい環境でございました。 課題曲の終盤を細かく仕上げに入りました。 私自身ももっと一音一音を把握します。そうすると結構良い音になり...
日記

野球応援第2弾!

11日に続いて野球応援第2弾! 川口にて西武台高校との試合でした。しびれる展開で、徐々に相手に流れが行ってしまいました。2回程台チャンスがあったのですが、あと一本が出ずに得点出来ませんでした。結果は3対1での惜敗。勝負は紙一重ですね。ここま...
スポンサーリンク