スポンサーリンク

通常授業。

 本日より通常授業。
 とはいえ、緊急事態宣言が派出されたため完全下校時刻は18時。3年生は学校で勉強している生徒も多いので、仕方がないとはいえこの本番直前でリズムを変えられてしまうのはかわいそうだな、と思っております。何とかリズムを整えてほしいです。

 さて、久しぶりの授業!
 3年生は演習。とにかく本番に向けて、緊張感を持って取り組むことです。今から特別なことをしても効果は薄いので、今までの積み重ねを信じてやり続ける事です。そして、時間を決めて、本番と同じように見直しをして取り組んでください。定期的な休憩も大切です。

 2年生は久しぶりの授業でうれしくなって、余計なことばかり話してしまいました。
 とはいえ、経済の事、様々な課題について思っていることを伝えられました。最近見始めた動画で「リベラルアーツ大学」というのがありまして、これはまさに「お金」のお勉強です。この内容は本当は子供のころから取り入れるべきもので、ほとんどの人が意識しないと学べない「金融知識」を得る事が出来ます。
 
 常々「金融知識」が無いと貧乏になると言い続けていますが、この動画で勉強する事で大いに学ぶことができます。いや~素晴らしい。生徒の皆さん、またこのブログをお読みいただいてる保護者の皆様、卒業生の皆さんにもお勧めです。

 基本的な話で「貯める」「増やす(投資)」「稼ぐ」「守る」「使う」という「お金にまつわる5つの力」という内容。実は、最近引越し、住宅購入などに関連して支出の見直しをきっちり始めました。この支出の把握から「貯める」が始まると思います。まずは、「何に」、「どれくらい」お金を使っているのか、それは必要か、圧縮可能か、別の方法は無いか、と考え始めます。そんな中でこの動画に出会って、再認識する事(知ってはいたけど実践していないこと)、初めて知ることなどがたくさんあって感動しています。

 とにかくまずは「貯める」。これがはじめの一歩。基本のきです。
 私自身は「増やす」にエネルギーをかなり注いできておりまして、これについての経験値はもう15年ほどになります。しかしながら「稼ぐ」、「守る」そして「使う」に関しては、ほぼ意識していないなと実感しています。世の中に流されているなと。一気にすべてを改善する事は難しいので、まずは支出の見直し。

 具体的に
 1 節電 電気をLEDに変える。 
  週末に時間があるので、子どもに手伝ってもらってやってみます。必要な初期投資だなと思います。
  ※8人家族の金子家。電気代は月3万円弱になるんです!!さらにガス代、水道代・・・。すごいですよ~。8人いると。

 2 楽天経済圏に暮らす。
  これは全く意識していなかったことなので、目から鱗。具体的に公共料金などの引き落とし、様々なサービスを楽天にまとめる事で、ポイント還元によって「貯める」ないしは「コスト削減」が可能であるということです。こっちは実際にやってみて、またその効果をお伝えしたいと思います。

 他にも色々とチャレンジしていきます。 
 結果が出たものについては皆さんと共有したいと思います。あ、失敗も。って何のブログだかわからなくなってきましたが、普段から「経済」を学ぶ事の重要性を訴えている私ですので、今だからこそ自ら実践することで更に強く、「経済」を学ぶ意義を伝えていきたいと思います。

 ということで、日々充実しています。 
 でも音楽やりたいな~。これがないと生きている意味が薄くなってしまいます。あともう少しだとは思いますが。春になれば、と希望的観測を持ちつつ乗り切りましょう!

 明日は土曜授業!
 頑張りましょう~!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました