スポンサーリンク

東部地区吹奏楽研究発表会!

 毎年恒例の東部支部研究発表会。今年も久喜総合文化会館で開催されました。
 今年は庄和高校、久喜高校と私が顧問をしてきた学校が勢揃い、ということでちょっと感慨深いところもありました。卒業生が声をかけてくれたりして、とてもうれしかったです。
 
 さて、この日は私の雨男ぶりが見事に発揮されて、かなりの大雨でした。すみません。駐車場係をしてくれた生徒の皆さん、そして顧問の先生!ありがとうございました。午後からは雨が上がってくれたので、楽器の片付けもスムーズに行えて良かったです。
 
 最初に演奏した1年生チーム。
 結構緊張している様子もありましたが、堂々と吹いている生徒もいたりして頼もしい限りです。このスタイルは3年目ですが、着実に成長が見えています。これは2,3年生が成長している証。バンドの基準が上がっているということなのです。とても大切な事です。
 
 1年生はこの演奏を忘れずに、これからの3年間を素晴らしいものにしていきましょう!皆さんが3年生になったら定期演奏会で3年生だけの曲をやりましょうね。この人数ならばばっちりできます!
 
 そして2,3年生。
 部長の歌が上手でしたね~。ばっちり録音しましたから、みんなで楽しく聴きましょう!
 アナはきれいになっていましたが、講評用紙にもありましたが縦のラインのズレからくるハーモニーの不鮮明さ。これがさらに魅力的な、感動的な演奏には欠かせませんね。頑張って行きましょう!
 
 ディープパープルはもう随分慣れていますが、テンポが走りまくりましたね・・・。色々と課題は尽きません。
 でも会場はぐっと盛り上がりましたし、最前列にいる中学生からは歓声が上がっていましたから大いに喜んでもらえたという事でしょう。ばっちりアピールできました!
 
 ということで、充実した一日になりました。
 これを節目として、ここから完全にコンクールモードです。ぐっとギアを上げて行きますよ~!!
 不動岡高校史上最高の演奏を作る事。その先に必ず結果は付いてきます。
 
 閑話休題。
 本番終了後私はプラザウェストへ。川本統胤先生による指揮法レッスンでした。力が入っている、テンポが無い、等々。毎回吉澤先生にも教えて頂いていることなのですが、まだまだ未熟でございます。ステージの上で起きていることの責任は指揮者にあります。その事を忘れずに、また明日から頑張ります!!
 
 さ~コンクールだ!!
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました