日記 見事勝利! サッカー・オリンピック代表は見事に勝利!!前半の早い段階で梶山選手のヘディングでゴールしてから、これはいけるのでは!と思ったら、やっぱりカタールも強くて決定的な場面も二回ほど許してしまいました・・・。しかも本田選手がいきなりの退場・・・。審... 2007.09.12 日記
日記 定演のDVDを見ました! 家に帰ってから定演のDVDを見ました。いやー懐かしい。たった数ヶ月前の事なのに、全てが遠い昔の事のように見えました。たまたま今日の合奏に3年生の部長と学指揮が見に来てくれましたが、その姿がDVDに重なってさらに感慨深いものになりました。 そ... 2007.09.11 日記
日記 また1週間が始まりました。 怒濤の週末を乗り越え、そしてまた1週間が始まりました。どちらかと言うと週末の方が忙しいような気がするのですが・・・。まあその忙しさも好きでやっているので良いのですが。 さて今日は幹部より申し出があり、急遽ミーティングということになりました。... 2007.09.10 日記
日記 日曜日ですが・・・。何か? 今日は久しぶりのOFFでございました。しかし予定がびっちり!ということで午前中はブレスビルダーを作成しようと試みたのですが、和奏さまが「公園に行きたい!」とおっしゃられまして、あえなく断念。部員の皆様申し訳ありません。ちなみに近所の公園のブ... 2007.09.09 日記
日記 一日練習。 やっと夏休み明けの1週間が終わりました。本当に疲れましたね。何故か学校が始まると残暑が厳しくなり、文化祭が近づくと台風来たりします。もう台風は来ないで欲しいものですが・・・。 さて今日は一日練習。びっちりと練習をしましたが、午後の合奏は私も... 2007.09.08 日記
日記 台風・・・。 台風第9号が関東を直撃。その被害は甚大との予想・・・。とうことで生徒の皆さんは午後から授業カットか?!という淡い期待を抱いたようですが、当然のように授業は実施されました。。。(私は2時間連続ちゃんと授業やりました!もうちょっと台風が頑張って... 2007.09.06 日記
日記 部活再開。 課題テストも終了して、部活が再開しました。しかし私は放課後は会議(来年度の予算という重たい内容・・・。更に厳しい予算削減が実施されるとのこと・・・。これは宝くじを買うしかないな。)、さらにその後すぐに春日部高校へ行って吹奏楽連盟の会議。全く... 2007.09.04 日記
日記 始業式。 とうとう始まってしまいました。長い長い二学期。そして9月はまだままだ残暑が厳しい・・・。 毎回式典や、全校集会では表彰が行われるのですが、どの部活も活躍していて素晴らしいですね。吹奏楽部はD部の優良賞、A部の地区大会、県大会の銀賞を表彰して... 2007.09.03 日記
日記 東武動物公園。 夏休み最後の一日。 金子家では東武動物公園へと休日の一日を過ごしました。最初に言いますが、本当に疲れました・・・。部活も相当疲れますが、やはり3歳児と9か月のパワーは並大抵ではありません。 車で1時間ほどのドライブをすると、目的地に到着。で... 2007.09.02 日記
日記 スタート。 昨日の引退式。3年生の多くが「続けてきて良かった」、「何度も辞めようと思ったけど、最後までやり通せて良かった」、「この部活でやれて良かった」という言葉を最後に残していきました。これは1,2年生へのメッセージです。大変な時もあるだろうけど、何... 2007.09.01 日記