スポンサーリンク
日記

レッスンの一日。

朝新聞を見ているとある記事に目がとまり、思わずじーんとしてしまいました。それは「なでしこJAPAN」の記事です。先日ワールドカップが北京で開催されましたが、以前のアジアカップ同様、ひどいブーイングだったそうです。しかし試合が終わると「なでし...
日記

お休みでした。

この日は久しぶりのOFF。ということでのんびりかと思いきや、朝から東京までお出かけ。久しぶりに電車に乗ると疲れますね~。ちなみに私は大学時代に通学に2時間半かかっていたのですが、座ると必ず熟睡してしまいます。これがうたた寝ではなく、完全な睡...
日記

コンサート

午後に体育館で開いた吹奏楽部コンサート。客席は200以上用意したのですが、全然足りなくて急遽椅子出しをしました。間違いなく300人以上の方が体育館にお越しくださいました。本当に有り難いことです。 このコンサートでは「ディズニー・プリンセス・...
日記

文化祭初日。

何故か!文化祭というと暑い・・。暑さ寒さも彼岸まで。今年はそのお彼岸真っただ中の開催となりましたが、暑さが文化祭を直撃。アイス屋さんは大盛況。あっという間に売り切れ状態になりました。ちなみに自動販売機も飛ぶように売れて、ほとんどが「売り切れ...
日記

文化祭前日

一日文化祭準備の日でした! 担任を持たない私はのんびりかな~と思いきや、生徒会担当ということで、体育館のセッティング等で朝からバタバタと忙しかったです。午後は体育館でリハーサル。バンドから始まって、ダンス、クラスTシャツ自慢、そして吹奏楽部...
日記

火曜だけど月曜。

今日は火曜日でしたが、授業は月曜でした。これもハッピーマンデー効果で、月曜日の授業がつぶれるので、別の日に月曜の授業を持ってくることが多いのです。がしかし・・・。となると月曜は7時間目があるので連続で7時間目になってしまい、放課後の時間が限...
日記

ゲネプロ

まるで猛暑が帰ってきてしまったかのような暑さ。文化祭のクラス発表の準備で来ている生徒も、部活で練習をしている生徒も、本当によく頑張りました。いや~この暑さで私も汗びっしょり。しかも格技場でのゲネプロは本当に暑い・・・・。ちなみにお家に持って...
日記

御祝いの席にて。

卒業生の結婚式に呼ばれました。 まだ若いのにかわいいお子さんがいて、立派に家族を持っていました。式では神父が「病める時も・・・」と誓いの言葉をおっしゃっていました。それを厳粛に受け止める新郎と新婦の初々しさ。何だか懐かしくもあり、あの時の記...
日記

西関東大会役員。

一日所沢へ出張でした。今年はフェスティバル、B部門が埼玉県で開催され、3日間所沢のミューズで熱い演奏が繰り広げられます。本当は3日間缶詰で(泊まりがけで・・・)お仕事をしなければならないのですが、文化祭の準備があるために1日だけ勘弁してもら...
日記

合奏。

職員会議終了後に文化祭の曲を合奏。ディスコ・パーティーはちょっと使われている調がなじみがなく、しかも転調が多いため悪戦苦闘。しかしこれこそ日々基礎で取り組んでいる全調でのスケール練習が生きるではないですか!!う~ん。効果はまだまだ薄い・・・...
スポンサーリンク