スポンサーリンク
日記

なかなか思うようには行きません。

もう夏休みも最後の週。 気が付くと本当に夏休みも終わってしまいますね。今年の夏休みもエキサイティングで、とっても充実した時間でした。今年は特に10年次研修という事もあり、深谷と久喜を何度も行ったり来たりしたのも今となっては・・・。決していい...
日記

まるで部活です。

部活はOFF。皆さんはのんびりしたのでしょうか? 私は昨日に続いて市吹の強化練習ということで、朝9時から夜9時までの練習でした。びっちり。 大曲「ローマの松」、サムソンとデリラより「バッカナール」など楽しく、体力的には厳しく練習しました。ま...
日記

1週間が経ちました。

早いもので新体制となって1週間。 県大会が終了して10日間。もう355日しかありませんね。早いものです。うかうかしているとすぐ1年です。 新体制は様々な挑戦をしながら、動き出しました。とにかく目一杯に挑戦していく事が大切。目標を忘れずに、常...
日記

10年次研修は続く。

またまた研修。10年次。 今日も生徒指導という内容でした。 午後は「ロールプレイ」といってなりきって演技する事で、相手の気持ちを感じるという演習を行いました。私は相当真剣にやったのですが、やはり「おいおい」って感じの人も多数・・・。やっぱり...
日記

かなりあわただしく。

今日は朝から急遽のお仕事(生徒会) さらにクラスの緊急なお仕事。結局基礎合奏もやれず、合奏もそこそこって感じになってしまいました。せっかく楽しみにしていたのに~。 でもグリーーンの曲は良い曲ですね。仕上がってくるといい雰囲気で、自然な響きが...
日記

またまた10年次研修。

ま~何回あるんでしょうか。10年次研修。今週は何と3回もあります。部活行けません。ごめんなさい。 今回は「生徒指導」というテーマでしたが、特に午後の演習は楽しく参加できました。「ソーシャル・スキル・トレーニング」と言うのですが、簡単に言えば...
日記

私の初日。

昨日は10年次研修のため部活をお休みしました。 私にとって今日からが部活再開。初めての基礎合奏、初めての合奏。文化祭の曲、フェスティバルの曲を初見でやりましたが、思いのほか良い感じで音が出ていましたね。 やはりコンクールメンバーがほとんど残...
日記

部活動再開!

北京オリンピック真っ盛りのこの頃ですが、皆さんは夜明かしで応援しているんでしょうか。私はバレーボールが大好きなんですが、女子バレーの中国戦を見て、世界の壁の高さに愕然。それにしてもブロック20回以上ってなかなか見られないですよね。。。いや~...
日記

お盆ですね。

本日はお盆ということで奥様の実家へ。毎年恒例ですが、親戚の皆さんと色んなお話で盛り上がりました。 それにしてものんびりな一日。 朝から和奏ちゃんと公園へ。う~ん相当久しぶりです。  それから実家へ。 とにかく朝から食べっぱなし。いけませんね...
日記

アンサンブル譜を求めて。

毎年恒例のアンサンブル譜を求めての旅。 不動岡高校のS先生のアドバイスを頂き、今年の久喜高校のアンサンブルも大体方向性が見えて参りました。本当に感謝感謝です。 移動中にはS先生より今年の不動岡高校の飛躍について、様々な工夫、実践を伺う事が出...
スポンサーリンク