吹奏楽 今日も半日 今日は朝一からテスト。受験生はしっかり頑張ってくれたので、一安心です。良かった!やれば出来る!さて、1年1組は綺麗に掃除しました。ピッカピカです!次に、2年生の教室もきれいにしましたよ。まだ何組かは秘密ですから言えません!ちなみに始業式は放... 2020.03.26 吹奏楽日記
吹奏楽 時間割の担当 今日は午前中に時間割の編成作業。来年度の授業を組んでいますが、パズルのようで難しいものですね。私はなかなかお役に立てずに申し訳無いです。午後はやはり早退。勤務計画を確認したら、ほとんど一日出勤してないなーと。本当に異常事態ですよね。なかなか... 2020.03.25 吹奏楽日記
吹奏楽 今日ものんびり。 学校がお休みなって日々がのんびり流れて行っています。 今日は午前中に色々とお仕事があり、ちょっと心配だったこともしっかりと乗り切ることができて一安心。それにしても生徒と接することなく、事務仕事だけをやっていると本当に気分が滅入ってきます。毎... 2020.03.24 吹奏楽日記
吹奏楽 納め会。 本日は終業式の予定だった日。 生徒はいないので、教員だけで最終日にやっているセレモニーを粛々と行いました。今年は転出される先生は少なかったのですが、ご退職、休職という形で不動岡高校を離れる先生方もいらっしゃって、今日のお話を伺っていると実感... 2020.03.23 吹奏楽日記
吹奏楽 お墓まり その2 今日もお墓参りから。 本日は青葉園という、大宮にお住まいの方ならばご存じの巨大な霊園です。実は私はさいたま市立大宮西小学校という、青葉園そばの小学校まで徒歩30分かけて毎日通っていました。そのころから巨大だったのですが、近年拡大の一途でいっ... 2020.03.22 吹奏楽日記
吹奏楽 諸々の検討。 3連休の中日。と言ってもずっと連休みたいな感じですが・・・。まず午前中はフィナンシャル・プランナーとの相談。奥様を連れて、保険の見直し乗り換えを行いました。もう一度しっかりと説明していただき、今後の「まさか」に備える準備をしました。午後はま... 2020.03.21 吹奏楽日記
吹奏楽 お墓参り。 結婚して19年。初めて奥様の実家のお墓参りに来ました。これも新型コロナの影響!小平霊園まで行きましたが、お彼岸ということでとんでもなく時間がかかりました。。。お墓は立派で、お父様、お母様、金子家、奧さまのお姉さん家族、総勢10名で行ってまい... 2020.03.20 吹奏楽日記
吹奏楽 登校日(1年生) とうとう1年1組の皆さんと再会。 本当にとっても元気ですね・・・。やっぱり学校がないととってもストレスがたまりますよね。我が家の高校生を見ていても、行き場も無くてどうにもならない感じです。学校早く再開して欲しいです。 さて、放課後に吹奏楽部... 2020.03.19 吹奏楽日記
吹奏楽 登校日!(2年生のみ) 今日は登校日!! 久しぶりに2年生と会うことができました。生徒会の皆さんも年度当初に学校祭の準備が始まるので、できる限りの準備を進めていました。本当に短時間ですが・・・。 そして、吹奏楽部のメンバーとも再開。2年生のみ。 まず、定期演奏会に... 2020.03.18 吹奏楽日記
吹奏楽 今日は会議でした。 本日は成績会議と職員会議。 1年間の締めとなる会議ですが、成績会議もそこそこに今後のことについての話が出ていました。まだまだ先が読めない段階ではありますが、最低限のリスクマネジメントは不可欠ですよね。一般企業ならば猶更でしょう。 ちなみに私... 2020.03.17 吹奏楽日記