PR

日記

スポンサーリンク
日記

新たな課題設定

現在の課題は「自分たちで取り組む」ということ。これまでの取り組みで「全体」でレベルアップする方向はほぼ見えてきたのですが、ここからさらにレベルを上げるには個人練習、パート練習、セクション練習の質を上げることです。やっとこの段階まで来たな!と...
日記

9月が始まりました。

さて、9月が始まりました。 今日は職員会議のため部活に顔が出せませんでした。ホルン、トランペットとレッスンをしていただきましたが、何としてもここから飛躍してくれることを期待しています。がんばれ~! 帰ってからはもちろんサッカー。 やっぱり初...
日記

8月最終日

世間では夏休みは最終日でしょうか?不動岡高校では通常営業が始まり、教員も生徒もやっと慣れてきました。 今日の放課後はさらいを中心にやった昨日の練習を合奏で確認。本当に短い時間でしたが、ちょこっとしかできませんでしたが練習の成果が少し見えまし...
日記

新体制初のレッスン。

2学期制の不動岡高校では、9月は期末テストとなります。9月末は学期末であり、やっとここで半日授業になります。成績を出したり、いろいろあわただしく進んでまいります。 まだ8月30日ですが、通常営業に慣れつつあるといった感じです。 台風の影響が...
日記

練習の改革

学校が平常授業となりました。私にとっては最初の授業は3時間/1日 でした。みなさんもお疲れのご様子。もう8月中に授業をすることに慣れましたが・・・。もう夏休みは終わったんだ!と自分に言い聞かせる日々です。ちなみに子供たちも始業式を迎えました...
日記

OFFでした。

夏休みは終わってしまいました。子ども達は夏休み最終日ということで、宿題に後ろ髪を引かれながらも以前から約束していた劇団四季の「ライオンキング」鑑賞へ行って参りました。中学生1年生、小学校4年生は良いのですが、年長さん(5歳)は心配でしたが最...
日記

学校説明会の一日

本日は一日学校説明会。 吹奏楽部としては通常の練習を通りすがりに見ていただく、という感じでしたが・・・。でも私のお世話になっている知り合いのご息女が進学を検討している、ということで午前中から部活の見学、そのほか進路についていろいろとお話をさ...
日記

合同練習。

慶應志木高校の皆さんをお迎えして、合同練習を開催しました。あいにく台風9号が直撃ということで、開催が危ぶまれましたがとりあえず開始時にはそこまで台風の影響もなく、何とか開催することができました。 今回で2回目となりましたが、今回も非常に内容...
日記

旅行の次はキッザニア。

長野旅行の翌日はキッザニア東京へ。もう慣れたはずだったのですが、開始時間を間違えて2時間前に会場入り。そこで早めに受付をして、紀伊国屋へ。やっぱり本屋さんで読んでから選ぶのは良いですね。基本アマゾンで購入していますが、いろいろと読みたくなる...
日記

旅行最終日!

最終日は上田城へ!とっても混むという情報を宿の方からいただき、気合を入れて朝7時からお食事。でも結局出発は9時・・・。ま、安定の出発時間です。すぐ近くに泊まっていたので、9時10分には上田城址公園の駐車場へ。しかしすでに満車!気が付かずに入...
スポンサーリンク