PR

日記

スポンサーリンク
日記

バーベキュー

定期演奏会が終わり、今日、明日は部活がお休み。 午前中はのんびりして、昼からは長男の野球チームのバーベキューにお邪魔しました。なかなかお手伝いもできていない野球ということで、ほぼ初めましてといった感じでした。大勢の大人に面倒見てもらっている...
日記

定期演奏会終了!

ここまで一生懸命に準備を進めてきた定期演奏会が無事終演を迎える事が出来ました。 昨年に引き続き会場は満員御礼。初めて作った整理券も作った分だけ配ることが出来、集客対策としては一定の成果が見られました。やはり満席のお客様の前で演奏する事が出来...
日記

ファミリーコンサート

第2回ファミリーコンサート。 今年で2回目となりましたファミリーコンサート。いろいろと試行錯誤を繰り返しておりますが、今年も何とか無事に終演することができました。第1部はお子様に喜んでいただける作品を多く取り上げました。指揮者体験は子供もよ...
日記

最後の追い込み。

一日たっぷり定期演奏会、ファミリーコンサートの準備をする事が出来ました。 朝から晩まで、音楽三昧です。(時折ダンス、演技などなど) 企画、演出ステージはまだまだ完成にはほど遠く、ここから磨き、改善をしていかなければなりません。それでも午後に...
日記

総会。

埼玉県吹奏楽連盟の総会が開催されました。 今年は東部支部が議長の順番と言うことで、予想をしていなかったのですが壇上にて議長の大任を任せて頂きました。結構緊張しました・・・。何だかごたごたした部分もありましたが、無事に終了して良かった。 やは...
日記

保護者会!

午前中は土曜公開授業。 午後は吹奏楽部の保護者会総会。定期演奏会を直前に控えて、特に一年生の保護者に吹奏楽部の活動をご理解頂くために開く総会です。今年は入部が22日で、保護者会が25日と本当に厳しい日程でした。しかしほとんどの保護者の皆様に...
日記

28名の第54代FWO!

22日が入部届の提出日となっていましたが、ギリギリまで迷っていて決められなかった数名が朝入部届を出してくれました。そして放課後にもう一人。これで第54代FWOは28名となりました。ちなみに女子22名、男子6名です。総勢89名。女子70名、男...
日記

埼玉県吹奏楽連盟東部支部総会。

毎年恒例の支部総会。この日が来ると、ああ今年度も始まったなと実感。 今年は支部長の交代、各役職でも世代交代が進んでいます。40手前となった私も若手から中堅へ。今まで以上に責任を感じつつ、アグレッシブに活動していかなければいけないと思う今日こ...
日記

定期演奏会へ向けて。

定期演奏会へ向けて、ファミリーコンサートへ向けての練習が進んでいます。 日曜日は新入生勧誘も無いので、楽器を演奏することに集中する事が出来ました。貴重な一日になりました。初めて企画ステージの通しをして、全体像が見えてきました。そして課題曲、...
日記

家族で美術館。

国立新美術館。東京は原宿。都会ですね~。久しぶりに地下鉄に乗りました。というより家族で電車に乗って東京へ行くなんて、いったいいつ以来でしょうか。上野の動物園かな~?? どうもこどもが行きたいと言ったようで、家族で「ルネ・マグリット展」を見て...
スポンサーリンク