kanegonbrass

スポンサーリンク
日記

何故か台風・・・。

今週の週末は怒涛のイベントラッシュ。 金曜日は駅前コンサート。土曜日は学校説明会。日曜日は吹奏楽連盟の講習会。会場校で、モデルバンドを務めます。ということでかなりタイトなスケジュール。 そして台風。 なんだか最大級の台風だとか。しかも秋雨前...
日記

レッスン炸裂!!

今日は新体制となって初めての合奏レッスン。いや~緊張しました。みんなも本当に緊張して、とっても疲れていたようです。でも「パリの喜び」は多くの課題を頂き、これから越えて行く山積みの課題達をしっかりと意識する事が出来ました。 とにかく最大の課題...
日記

大宮工業高校へ

今年も依頼がありまして、大宮工業高校の音楽部(吹奏楽)の練習にお邪魔してきました。来月初旬に文化祭があるということで、9曲の練習を午前中みっちりやりました。 少人数だったのですが、先生が4人も加わってくださって、とっても楽しく演奏していまし...
日記

アカペラ発表会。

今日はアカペラの発表会。みんなの音感を鍛えるために、アカペラの練習に取り組んできました。せっかくですので9日の駅前コンサートで優秀団体に発表してもらうということにして、校内発表会で1番になるとハーゲンダッツをプレゼント!!ということで盛り上...
日記

初カイロ。

シルバーウィークも終わり、また学校が始まりました。生徒の皆さんはやっぱり切り替えがつかない様子。そんな月曜日でしたが!!先日の選考会をうけて、代表が2団体きまりました!!今年度久喜高校を代表してアンサンブル・コンテストに出場するのは、木管8...
日記

ただいま!

8日間、いやほぼ9日間に及ぶ旅から戻ってまいりました。本当に多くの学び、経験を得る事が出来ました。これを日々の生活に生かしてまいります。 さてさて今日は部内アンサンブル選考会。9のチームが発表に臨みました。とにかく素晴らしい!!演奏は本当に...
日記

片づけと授業・・・。

祭りの後は何だかさびしい気持ちになるものです。片づけをしていると、「おわっちゃったな~」と・・・。 さてインフルエンザ。猛威をふるいまして、3年生では学級閉鎖となってしまいました。その後り患者は9名に。いや~うつっちゃいましたね。やはり新型...
日記

文化祭!!

今年の文化祭はインフルエンザの影響をまぬがれませんでした。同じ東部地区でも学級閉鎖や学年閉鎖、そして文化祭は保護者のみの公開などの話が聞こえてきました。そんな中ちらほらとインフルエンザにり患した生徒が見えてきて(吹奏楽部でも1人!3人になる...
日記

文化祭!

とうとうこの日を迎えました!! 今日は文化祭。午前中はオープニングステージとして、バンドあり、ダンスあり、そして吹奏楽部のコンサートありと盛りだくさんのステージ。しょっぱなから久喜高生はエンジン全開で、体育館は地響きがしておりました。いや~...
日記

刻一刻と。

時間が飛ぶように過ぎ去ってしまいます。 今日は「千と千尋」の後半部分。いや残り4分の1。たったこれだけなのに、2時間はあっという間でした。でも内容はそれほど高度とは言えません。 原因はどこにあったのか、全員がしっかりと認識してくれたことでし...
スポンサーリンク