スポンサーリンク

久しぶりに学校へ

2日のお休みをいただきましたので、ちょっと懐かしい感じのする学校へ。
やはり生徒のいない学校は寂しい・・・。

今日は入試の選抜会議。昨年自分の長女が受験生だった時のことを思い出すと、本当にこの一点がとっても大きいんだなと思ったものです。ぜひ、合格した皆さんは不動岡高校での生活は、したくてもできなかった人がいることを忘れないで大切にしてもらいたいです。そして、残念ながら不合格になってしまった皆さんは、ぜひ進学先で思い切り高校生活を充実させてください。不動岡生に負けない、充実した、楽しい生活を送れれば、この受験の意味が変わってくることでしょう。挫折は成功するための最高のチャンス。頑張って下さい!

さて、早退です。早く帰っておうちの片付け。
そして晴乃ちゃんのお迎えです。奥様の時短勤務が終了し、帰りがずいぶん遅くなっています。これはコロナウィルスの関係で、テレワークの準備があっててんやわんやだそうです。はやく落ち着いてほしいものです。逆に私は早く帰れるので、いろいろとおうちの事ができて良かったです。

後は、家の買い替え!
明日も中古住宅の内覧へ行ってきます。たくさん見て、納得した先に移って行きたいです。
これも勉強。いろいろと分かってきました。奥が深いですね~。
語学と一緒に、コツコツ勉強していきます。

さて、おすすめ図書シリーズ。
『FACTFULNESS』 ハンス・ロスリング他
 ある3択の正答率は、先進国の人々がオランウータンに負ける!
 「現在、低所得国に暮らす女子の何割が、初等教育を修了するでしょう?」
  A 20%  B 40%  C 60%

 正解は?
 ちなみに正答率の低さはどこからくるのか、その研究が非常に興味深いです。
 データに基づいて世界を見ると、随分と違って見えてきます。このような見方は、これからとても大切になっていくと思います。この本も非常に多くの学びがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました