スポンサーリンク

日曜日。

本日は部活がお休み。 
午前中から長男、次男、次女の三人と公園で遊びました。最初は次男とキャッチボールだったのですが、人数が増えたので鬼ごっこに。これが本当に疲れました。長男は追いつけないほど速く走れるようになって、いや~成長してるんだなと再確認。私も意地になって思い切り走ってしまい、相当に体力を消耗してしまいました・・・。やっぱり運動は不可欠です。

 さて、午後は指揮法のレッスン。2ヶ月連続で川本先生の特別レッスンでした。
 昨日のおおみや市民吹奏楽団の合奏に、クラリネット奏者の秋山かえで先生がお越しくださいまして、私の指揮を褒めてくださいました。本当にうれしい限りです。もっともっと勉強して、さらに向上しようとモチベーションの上がった状態でレッスンでした。曲はブラームスの交響曲第4番第2楽章。これが6拍子なんです。はい。。。図形がきっちり体に染みついていないので、なんだかしっくり来なくて・・・。でもこの図形は「ベリー」にも出てくるし、実は課題曲の「ビスマス」にも出てきて、まさにこのレッスンのおかげという面がありました。これまで3+2とか、3+3とかで振っていましたが、これからはちゃんと図形を振るようにします。

 川本先生はとても優しく、丁寧に、そして情熱的にご指導してくださいました。
 指導者とはかくあるべき、というモデルだと思います。卓越した技術、経験と生徒へ伝えようとする情熱の共存。これこそが指導者を支える柱です。音楽の本質、そして指導の本質にも触れられる貴重な機会です。本来は音楽大学で学ぶ内容を学校で受けられるのですから、なんとも幸せなことです。少しずつの積み重ねこそ、本来の学びの姿です。また一歩進むことが出来たと思います。

 そして、今日は日曜特別練習ということで、今日もおおみや市民吹奏楽団の合奏でした。参加者は少なめでしたが、とても熱心に取り組んでくださり、充実した2時間半になりました。やはり大人の吹奏楽団には大人の、高校生の部活動には高校生の、それぞれ良さがあります。その両方を体験できているのは私にとっては大きな財産です。また頑張ります~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました