新学期怒涛の1週間を終えて、やっと迎えた週末。明日はお休み!ということで、気合を入れて土曜日の一日練習に臨みました。
午前中は定期演奏会にゲストコンダクターとしてお越しくださる、青柳先生のレッスンでした。分奏から合奏へ。とても和やか雰囲気で進められた合奏は、集中した良いものでした。
しかし曲目はシャブリエの「スペイン」。。。難曲です。まだまだゴールが見えてきませんが、しかし一歩ずつ進んでいます。とにかく完成を目指して、努力を積み重ねて行きましょう!必ず本番には素晴らしい演奏をやれると思って!!
そして午後は合奏。でもドッと疲れが出てしまいましたね。何とかして「負けないぞ!」っていう意識がチラッと見えたのは大きな成長です。でもまだまだ踏ん張りきれないというか・・・。でも星条旗の合奏頑張りましたね。
「限界」と向き合っているとき、何とかしようと踏ん張っている時に成長しています。伸びていっています。だからきつい時は大変だけど、その先を考えると嬉しくなっていいのです。ちょっとドキドキしていい。
どんなに厳しくても前を向いて、止まらずに進んでいきましょう。
明日のOFFはしっかり充電し、明後日はまたガンガン吹きまくりましょう。コンサートもあります!頑張ろう!!
コメント