PR
スポンサーリンク

東京旅行

令和5年1月20日(金)

久しぶりに年休。

朝からのんびり起きて、子どもを学校へ送り出しました。

次女は登校20分前に起きて、しっかりご飯を食べてから登校という・・・。

随分と奥様に雰囲気が似てきています。
食べる事は大切ですからね。

早起きしようね・・・。

スタッドレスタイヤへ交換

今日は3年生が登校最終日で授業はありませんでした。
私はここから論述指導しかないので、ここでお休みを頂いてスタッドレスタイヤへタイヤ交換にディーラーへ行きました。

とうとう5年目になるスタッドレスタイヤ。
そもそも、2月に山梨で開催された西関東バンドクリニックに参加したときに、絶対スタッドレスが必要ということで購入しました。
その山梨でも全く雪は無く・・・。

その後もいまだに一度も雪を経験していません・・・。
整備の方の見立てでは、まだまだ使えるということです。
雪が降って欲しくないけど、ちょっとくらい降ってもいいかな。

それでもスタッドレスタイヤのおかげでノーマルタイヤの寿命も延びていて、それはそれでいいかな。
5年半13万キロですから。

スタッドレスがなければもうとっくにタイヤ交換です。

それでもスタッドレスが残念なのは燃費が悪いこと。
そして走行音が結構うるさい。

3月までの我慢です。

読書タイム。



古代のホモ・サピエンスの化石からDNAを採取できるようになったことで、これまで不可能だった考古学的研究に科学的解析が加わっています。

とにかく、この内容は間違いなく教科書の表記を変える内容ばかりです。

個人的に興味があったのは、現生人類(クロマニョン人)と他の人類(ネアンデルタール人など)との関係です。

新事実が次々と判明し、これまでの説がどんどん更新されています。

これはPCR法の確立により、今までは採取できなかったDNA情報が解析できるようになったことによるそうです。理系と文系の融合です。

ちなみに教科書には出てきませんが、デニソワ人(2008年ロシア・西シベリアのアルタイ山脈にあるデニソワ洞窟から発見された。)のDNA情報が現生人類に大きな影響があったそうです。

ちなみに私たち現生人類は他の人類とかなり交雑が進んでいたということが判明しています。
かつては否定されていた、種を越えた交配です。

ホモサピエンスのDNAにネアンデルタール人のDNA情報が入っているのですから間違いありません。

その割合の高さ、また遺伝子の特徴(高原で活動しやすいくなる)など、の特徴から、いつ頃に交雑されたのかも特定されつつあります。

これからもっと人類の起源は明確になっていくのでしょう。

10年後の歴史の教科書はかなり変わっていることでしょう。

中国と日本

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日中友好侵略史 [ 門田隆将 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2023/1/21時点)


最近「保守系」で露出の多い門田氏。

この本もなかなか色が濃いかな~?と思って読むと、非常にノーマルな日中の歴史を独自の取材も織り込みながら描いています。

この政治家も中国との関係改善に動いていたのか!?と初めて知る内容も多かったです。

ちなみに、日本対策の中心となった廖承志は授業でも扱う重要人物。

彼が下町生まれで日本と中国の両方にルーツがある人物だったとは・・・。
非常に面白い内容でした。

現在の中国とは異なる立場ですが、中国、台湾、そして日本の関係の難しさ。
今につながる外交課題です。

まったく毛色の違う書籍ですが、どちらも世界史を教える身としては非常に面白い書籍でした。

やっぱりまとめて本を読む時間をどこかに確保したほうがいいな~と思いました。
どうしても細切れの隙間時間でしか本を読んでいないので・・・。

本は大切です。

サキソフォン調整

講師の先生から「アトリエ金澤」さんをご紹介いただきました。

アトリエ金澤 - Atelier Kanazawa
クラリネット&サキソフォンのリペアテクニシャン、 金澤恭悦さんの工房紹介

プロフィールを読むと年齢が大体想像できますが、実際にお会いして年齢が不詳に感じました。
とにかくお若い!

いわゆる「職人」という雰囲気と、びしっとネクタイを締めた英国紳士風の金澤さんはとても丁寧にご説明くださいました。

今回調整をお願いしたのは 

かなり年季の入ったセルマーのバリトンサックス

現在新品を購入すれば、軽く100万円を超えます。
高級品なのですが、残念ながらお手入れが不十分でした。

私が着任してからYAMAHAのバリトンサックスを購入しました。
それも80万円ほどでの高級品。

しかし、生徒たちはセルマーが良いと言って上級生が使用していました。

ということで、非常に歴史を感じる雰囲気を醸し出している楽器ではありますが、しっかりと直してもらって主力として頑張ってもらうことにしました。

オイル

私もまったく理解していなかったのですが、サキソフォンのキーに使用されているオイルは大変重要なのだそうです。

金属をオイルが結び付けており、それによって楽器の響きが全く変わるとのこと。

主にプロフェッショナル、音大生が工房に通われているそうですが、音大生には前期後期の試験前には調整に出すように勧めているというお話でした。

そして、不動岡高校のバリトンサックスは・・・。
ずっとオイルがさされていなくて、すべて乾いている状態ということでした。

これではいい音がしないというアドバイス。

知りませんでした。そんなに違うんですね・・・。
今週は「知りませんでした!」ということばかり。

どの楽器も状態が悪いと、それが原因で成長できないということがあります。
クラリネット、ダブルリードは万全と思っていましたが、サキソフォン、あとフルートが心配になってきました。

打楽器もこれからちゃんとしていきます。

これはまさに必要経費
ということで、今後はさらにしっかりしていこうと思いました。

遠いんだよな・・・。
高速道路、駐車場代などかかりますが、これもすべては演奏者の幸せのため!

ブラックリスト

夜はテレビ漬けになりました。
最近は映画よりも、連続もののドラマの方が面白い気がします・・・。
でも見続けてしまうという魔の手から逃れられません。

「羊たちの沈黙」にそっくりの設定。
オマージュでしょうか。

それでも結構面白い。
ちゃんと手が込んでいますし、ドッカンぼっかん。スカッとするアクションもあります。

ぼ~っと見て気分転換にはばっちりです。

アニメは「水星の魔女」が楽しく、そして「チェーンソーマン」の第1期が終わってしまいました。

「チェーンソーマン」は、あれだけいっぱい登場人物が交代すると、おじさんはなかなか名前と顔が結びつかなくて苦労します。

第2期はいつかな~。
悪魔だらけになった4課が楽しみです。
チェーンソーマンはアニメだけにしよう!と心に誓っています。

アニメから漫画に入る作品が多数ありましたが、東京リベンジャーズは先日最終巻を読みました。
もう最後が・・・。あれ?これって鬼〇・・・?
少年漫画だから似たような展開なんでしょうか。

途中のやってもやっても失敗ばかりのタケみっちが良かったな~。
最後の方無敵になっちゃって・・・。

ということで、思い切り気分転換が出来ました。

また明日から頑張ります~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました