令和3年12月17日(金)
怒涛のテスト返却。
何とか無事に返却を終えて、何とか成績をつけて、出欠席のデータを入力。
ああ、これも普段の出欠席データとリンクしていれてば、バラバラに教科担当が入力する必要はありませんね・・・。
とにかく年度末。
世界史パックⅤ
共通テスト対策の問題演習。
今日は4時間目終了後、昼食を食べてからの演習会となりました。
参加者が13名(70名中)と少し寂しかったですが、とにかく継続することが大切です。
平均点 79.2点
最高得点 95点
いや~素晴らしいです。
順調にこのまま伸びて行ってくれれば、本番の結果は間違いなく不動岡高校史上ベストの結果になるでしょう。
自己ベスト更新こそうれしいことはありません。
まあ、生徒個人ではなく、平均、しかも主体が学校というのも・・・。
とはいえ、世界史の成績が伸びるのはうれしい限りです。
これが評価され、仕事、給与などに反映!
しないのが「サラリーマン」の宿命ですね。
セクション練習
冬期演奏会(旧新人戦)に向けた練習が本格化しています。
課題曲として取り上げるのは
「プロヴァンスの風」です。
これがなかなかの難曲です。
今日は合奏場所が無い
不動岡ホールは音楽部
そろそろヴォーカル・アンサンブル・コンテストでしょうか。
大講義室は進路行事
毎年、教職員希望者のために県から採用担当者が来て説明してくれます。
期待の大きさが表れていますね~。
今年は50名弱が参加したそうです。
ぶっちゃけ、世の中の教職員の希望者は激減(特に首都圏)・・・。
団塊の世代が大量退職するのに伴う大量採用、これに反して希望者減となれば・・・。
大変なことです。
とある県の教員採用倍率は不動岡高校の入試倍率よりも低いですから・・・。
実は、私立高校の教職員採用も大変なはずです。(一部有名私立を除き)
実際に、最初から私立高校の教職員を目指す方は少ないですから。
ということで、不動岡高校の卒業生は多くが教職員として頑張ってくれているのはうれしいです。
不人気ではありますが・・・。
ちなみに、終身雇用、年功序列が崩壊している一般企業に比べて
旧体制の制度ががっちり残っています。
完璧な終身雇用
完璧な年功序列
安心、安定の雇用形態です。
給与体系は大企業、金融機関とまではいきませんが、一般の中小企業で考えればこの給与をもらえるのはなかなかのレベルだと思います。
何といっても、現在のサラリーマンの平均年収が440万円(税引き前)だそうですから。
もはや、その物差しも怪しいのですが・・・。
ちなみに男女平等、育児に関する就労環境も整っています。
安心、安全に働ける労働環境であることは間違いありません。
まあ、それを最も重要視する人だけが集まっても、生徒たちに良い影響を与えないかもしれませんが・・・。
きわめて保守的な大人に囲まれた児童、生徒。
う~ん。それはどうでしょう・・・。
教育に対する価値観
あとは、教育という仕事に対する価値観が合うか。
サラリーマン的に生徒と付き合う、という選択肢もあるとは思いますが・・・。
それでも、やっぱり「人間性」が出るお仕事です。
これが一番「魅力的」であり、反面「怖い」部分でもあります。
相手は吸収力抜群の育ち盛り、伸び盛り。
彼らに自分が影響を与えてしまう怖さ・・・。
そこのところをしっかりと意識して、日々の業務にいそしむのは結構大変かもしれません。
考えすぎても身動き取れませんが。
「好き」じゃなきゃやってられない。
というのはどの業種も同じかもしれません。
しかし、他の業種よりも、就業する前から「夢」、「希望」を持ちやすい仕事だと思います。
こんな先生になりたい、こういう授業をやりたい、などなど。
ということで、「夢の職業」でもあるかもしれません。
実際、私はこの仕事しか選択肢を持ちませんでした。
授業も部活も好きでやっていますので、ストレスを感じていません。
もちろん「大変さ」はあります。
挫折もありますし、困難も多数。
修羅場もくぐっております。(最近もあったな~)
でも、それもどの業種も一緒。
その一つ一つが経験となり、自分自身の「プロフェッショナル」としての実力を伸ばしてくれます。
ですから、大変だけど「ストレス」ではありません。
ということで、よかったら
教職員を目指してください
5チームほど
セクション練習の設定は全て学指揮が立ててくれます。
本当に頑張っていて、リズム練習の課題を作ったり(テスト期間・・・?)、クリスマスコンサートのフライヤーを作ってくれたり(学指揮のお仕事とは別に!)
さらに自分の練習も頑張っていて、ま~よく男子にある部活全力投球って感じです。
(あ、これは『駄言辞典』に載りますね。)
とにもかくにも、見ていて清々しい!
さて、セクション練習を見ました。
まだ、テスト期間のブランクが残っていましたね。
今回も体育館の大規模改修の影響で、テスト期間に使用している記念館が使用できなかったのが痛かったですね・・・。
かなりの皆さんが自主練習が出来ない環境になってしまいました。
2月は体育館も格技場も復活!
通常通りのテスト期間になるので、ここまで落ちる事もないかなと期待しています。
それでも、しっかりと課題を認識して改善していくことはできていました。
一生懸命にやっているのは伝わってきましたので、この努力の成果を実感できる形にしていかなければなりません。
努力を「形」とし認識するのはコンクールではなく、「演奏する喜び」で実感してほしいです。
今日はパート別のレッスンもあって、ばっちり成長できたことでしょう!
帰宅
終了後はすぐに晴乃ちゃんのお迎え。
何と2日連続のお迎えです。コロナ休校以来でしょう・・・。
今日は奥様がお姉さんと小旅行。
ということで、保育園のお迎え、お風呂など家の事を頑張りました。
普段が99%役に立っていないので・・・。
すみません。
年末も合宿、JBAソロコンなどかなりの充実ぶり。
大掃除頑張ります~。
夜は晴乃ちゃんと「坊主めくり」やりましたよ~。
最初は1対1。
これってなかなかの「運ゲー」ですね。
最後に長男も交じって3人で。
晴乃ちゃん大勝利で満足のうちに終了。(勝たないと終わりません)
奥様も帰宅して、私は就寝となりました。
最近10時には寝るようにしています。起床は4時。
何だか「修道士」みたいな就寝・起床時間ではありますが。
※中世ヨーロッパの修道士は2時起床・・・。
しっかり睡眠時間をとって、健康で充実した一日を過ごしたいと思います。
やっぱり睡眠は重要だ!と6時間以上寝て再認識。(ここのところ平均睡眠時間が5時間半でした・・・)
ちゃんと寝ます。
コメント