PR
スポンサーリンク

修学旅行最終日

生徒も教員もかなり疲れ果てた4日目。
とはいえ、私は普段よりも睡眠時間が長くてすこぶる調子が良かったです。生徒達は寝不足やら、緊張やら、人間関係やら、色々と濃密な日々を過ごして、ヘトヘトになりながらも充実の日々だったようです。

朝からクラスの集合写真。
残念ながら寝坊男子を除いて、とりあえず朝焼けの美しいテラスで撮影しました。随分寒く感じました。冬ですねー。

IMG_7372

朝食を食べるようになって3日目。
やっぱり朝から食べるとなかなか調子が出ません。眠気が襲ってくるし、身体が少し重い気がします。どうなんでしょうか。まあ、それも今日が最後です。

午前中しかなかったので、大阪城に行くことにしました。すると、昨年の台湾に続いて校長先生とご一緒する事に。日本史がご専門の先生と一緒に、大阪城の資料を見て回るのは大変勉強になりました。充実の資料で、気がつくと昼近くになりました。

IMG_7397

IMG_7406

大阪駅で大阪土産の定番となっている551の肉まん。
蓬莱本店と蓬莱551は分離した別のお店だということで、教えてもらってびっくりしました。どちらもおいしいのでしょうが・・・。色々と難しいんですね。

さて、新大阪に集合して、ちょっと遅刻もありましたが問題なく出発。
そこからは全く記憶が無く、横浜を通過していました。周囲の皆さんには多大なご心配をおかけしましたが、無事に帰ってくる事が出来ました。ありがとうございました。あとは2週間が無事に過ぎるよう、感染症対策を万全に行っていきます。

生徒たちが、このような状況下でもしかるべき手立てを講じて、行動を起こすことの大切さを身をもって学んでくれれば、実施した側としてとてもうれしいです。

これまでも、こういう時こそ科学的な見地による具体的な対策が最も重要だという私の意見を述べてきました。手指の消毒とマスク。これが今できる最大の防御です。これを一人ひとりがしっかりと意識して実施できていれば、いろいろな活動をある程度実施できるのです。

また、実際に広島、大阪と行くことで受け入れて下さった皆さんの窮状を肌で感じました。このまま自粛が続けば日本の経済はどうなるのだろうか・・・と本当に不安になりました。1年間収入が半減しても乗り切れる財務体力のある中小企業はどれほどあるのでしょうか。これは生活、そして命にかかわる問題です。いわゆる二律背反ですが。

結局GoToのクーポンで生徒たちはぬいぐるみをたくさん買っていました。ほとんどハリーポッターのグッズに使った生徒もいます。コンビニでも使用していました。政府の意図通り、本来は経済力のない高校生がここまでの消費行動をとったのですから、その効果は絶大でしょう。ただ、その原資は税金。そこのところをしっかりと理解したうえで、これから来る経済的な負担を意識してぬいぐるみを買った生徒は皆無でしょうね。

コロナの影響で様々な事が見えてきました。
政治による国民の誘導。マスコミの影響力。経済の変動。誰も経験したことのない激動の日々について、しっかりと受け止めつつ、次のステップを踏むべきではないでしょうか。学校が最も大切にすべきは生徒の教育活動の実践。そこさえぶれなければ、結果的に「あの判断で良かった」と言える日が来ると思います。今こそ真剣に議論を交わし、あるべき姿を追求できるときだと感じています。

な~んて思いながら帰宅。
4歳晴乃ちゃんが保育園で遊具にぶつかって、目の下に傷を作っていました・・・。活発な子です。まあ、そうやって傷を作りながら成長していくのですよね。でも、顔は気を付けてね。一気になごんで、家族で食卓を囲みました。(男子2名は午後のたこ焼きパーティーで満腹になり、そのまま寝落ち。晴乃もさあごはんと思ったら、寝落ちしていました。ヨガのチャイルドポーズで。みんなやりますね。)

修学旅行終了!!
皆様お疲れ様でした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました