今日は午前中からD部の合奏をたっぷりやりました。
「謡と舞」も随分と詰まってきて、より難しい課題が見えてきています。昨年度のD部に比べて間違い無く高いレベルで練習を積み重ねる事が出来ています。まさに年々積み重なっている証です。
まだまだ曖昧で音が取り切れていない部分、リズムの甘さ、表情の豊かさ等、内容としてはA部と何ら遜色のないレベルまで進んできました。もちろん多くが1年生という事もあって、定着度はまだまだですが成長の度合いは非常に大きくて感心します。また10名の2年生が生活面でも音楽面でもリーダーシップを発揮していて、これまたとても大きな成長を感じます。A部も負けて居られませんね!
さて、午後は課題曲から。
流れは出来てきましたので、あとは精度をどんどん上げていきましょう。テンポも上げて行かないと・・・。難所も随分と慣れて来ましたのであと少しかな。それぞれの音を整理して、基準に鳴る音をしっかりと意識すると聞こえ方が全く変わってきました。やはり当たり前の事ですが、演奏者の頭の中に鳴っている音がそのまま楽器を通じて音楽になっているのですね。こんなに複雑な曲なのに、随分とすっきり構造が見えてくるようになりました。これが当たり前に最初から出来るレベルに上げて行きましょう。
自由曲はまだまだ高い壁の前で立ち往生といった感じ。
しっかりとさらう時間を使って、妥協の無い練習をしていきましょう。まだまだこれから。もう1段も2段もギアを上げて行きましょう。
そうそう保護者会の皆様より差し入れを頂きました。
本当はD部の差し入れということで、1年生の保護者の皆様が大勢お越しくださいました。練習の段取りの都合で合奏をお見せできなくて申し訳ありませんでした・・・。全体の流れでどうしても午後はA部の合奏にするしかなかったのですが、セクション練習を見て回ってくださったようです。本当に一生懸命練習していますので、是非本番を楽しみになさっていてください!!
今年は昨年以上にA部もD部も元気で明るいです。良いことですね~。練習はきつくても、明るく、元気よく、前向きに!コンクールを思い切り満喫しましょう!!
さ~明日も頑張るぞ!!
コメント