日記 一日練習。 やっと夏休み明けの1週間が終わりました。本当に疲れましたね。何故か学校が始まると残暑が厳しくなり、文化祭が近づくと台風来たりします。もう台風は来ないで欲しいものですが・・・。 さて今日は一日練習。びっちりと練習をしましたが、午後の合奏は私も... 2007.09.08 日記
日記 台風・・・。 台風第9号が関東を直撃。その被害は甚大との予想・・・。とうことで生徒の皆さんは午後から授業カットか?!という淡い期待を抱いたようですが、当然のように授業は実施されました。。。(私は2時間連続ちゃんと授業やりました!もうちょっと台風が頑張って... 2007.09.06 日記
日記 部活再開。 課題テストも終了して、部活が再開しました。しかし私は放課後は会議(来年度の予算という重たい内容・・・。更に厳しい予算削減が実施されるとのこと・・・。これは宝くじを買うしかないな。)、さらにその後すぐに春日部高校へ行って吹奏楽連盟の会議。全く... 2007.09.04 日記
日記 始業式。 とうとう始まってしまいました。長い長い二学期。そして9月はまだままだ残暑が厳しい・・・。 毎回式典や、全校集会では表彰が行われるのですが、どの部活も活躍していて素晴らしいですね。吹奏楽部はD部の優良賞、A部の地区大会、県大会の銀賞を表彰して... 2007.09.03 日記
日記 東武動物公園。 夏休み最後の一日。 金子家では東武動物公園へと休日の一日を過ごしました。最初に言いますが、本当に疲れました・・・。部活も相当疲れますが、やはり3歳児と9か月のパワーは並大抵ではありません。 車で1時間ほどのドライブをすると、目的地に到着。で... 2007.09.02 日記
日記 スタート。 昨日の引退式。3年生の多くが「続けてきて良かった」、「何度も辞めようと思ったけど、最後までやり通せて良かった」、「この部活でやれて良かった」という言葉を最後に残していきました。これは1,2年生へのメッセージです。大変な時もあるだろうけど、何... 2007.09.01 日記
日記 体験入部に引退式に・・・。 今日は盛り沢山の一日。 午前中は40人近くの中学生を迎えての体験入部。こちらも新体制になったばかりで、何だかお互いに初々しい感じでしたね。希望の楽器体験、そして一緒に基礎合奏と「千の風になって」の合奏。やはり中学生の一生懸命な姿はいいですね... 2007.08.31 日記
日記 お引っ越し。 とうとう今日は撫子会館へのお引っ越し。いやー担任の先生、生徒の皆さん本当にお世話になりました。この夏休み中の占拠(廊下等はまるでバリケード封鎖のようでした・・・)では本当にご迷惑をおかけいたしました。 明日からは慣れ親しんだ「撫子会館」へ。... 2007.08.28 日記
日記 午後からの練習でしたが。 今日は午後からの練習でしたが、私が朝に出勤すると(皆さんは午後から練習でも、あくまで出勤日の私は朝から勤務でございます。終わりが8時になろうとも、朝は一緒・・・)間もなくトロンボーンの音色が。と思ったらコントラバス、フルートとレッスンがあり... 2007.08.27 日記
日記 一日練習。 前日の2時頃まで展開された市吹のミーティングの影響もあり、朝から重たい感じで目が覚めました。もちろん寝坊。という事ですっ飛んで学校へ。今日は新体制となって初めての一日練習。更には合奏と初めての事が一杯でした。 まあ予想はしていましたが、皆さ... 2007.08.26 日記