日記 前期入試。 とうとう始まりました。前期入試。 部員の皆さんは家庭研修ですから、朝から晩までお勉強にいそしんでいることでしょうね。(ディ○○ーとか、ス○ーとか行ってないでしょうね~) ちなみに不動岡高校は第1日目は午後から授業だそうですよ!!いや~すご... 2008.02.05 日記
日記 脂肪肝です。 先日病院へ行って、診断結果が出ました! 病名は・・・・。「脂肪肝」です。 治療方法は「やせてください。」の一言でした。標準体重よりも少し、いやちょっと、かなり多いので、少なくとも5キロはやせなさいとのご指導でした。 おっしゃる通り。これはい... 2008.02.04 日記
日記 『バッテリー』 あさのあつこ原作の映画『バッテリー』を見ました。 この週は久しぶりに映画をたっぷり見ることが出来て、幸せな時間を過ごすことが出来ました。 『バッテリー』を見て心を打たれ、思わず涙がこぼれました。あの純粋さ、野球にかける情熱が本当に美しい。そ... 2008.02.03 日記
日記 アルメニアン・ダンス アルフレッド・リードの代表作品「アルメニアン・ダンス」。久喜高校吹奏楽部でも第13回に取り上げました。私も指揮をさせて頂いて、本当に感動したし、とても勉強になりました。 現在おおみや市吹では春のコンサートへ向けて練習中なのですが、今回は第... 2008.02.02 日記
日記 ハリー。 実は映画好きです。 「ハリーポッター」の不死鳥の騎士団を見ました。ちょっと遅いですよね。 家で見ていたら私の祖母(和江)が「本読んだのよね~」って。いや~昭和ひと桁のおばあちゃんまで読んでるとは。恐るべしハリー。 今までの連続で見ていますが... 2008.02.01 日記
日記 百人一首? 今日は久喜高校恒例の百人一首大会! 私は事前の学年会議で「教員チーム」に編成されていて、ちょっとドキドキしていたのですが・・・。会場に行ってみると、教員同士で百人一首をやるように設置されていました。いや~びっくり。かつては教員同士が白熱した... 2008.01.25 日記
日記 雪が降りましたね。 何だか、すんごい降りでびっくりしました。 午前中はお休みを頂いて、様々な雑用をこなしておりました。久しぶりに病院へ行きました。検査だったのですが、やっぱり長い時間待たされました。 超音波での検査を受けたのですが、担当の先生が新人なんだか、慣... 2008.01.23 日記
日記 横浜へ。 部活はOFFでしたが、クラリネット8重奏が発表会に出演するということで応援に行って参りました。 ありがたいことに今回は楽器運搬を保護者がやってくださり、わたしは会場へ直接行くだけでした。おかげでお掃除、子守を少しやってから家を出られたので、... 2008.01.20 日記
日記 引き続き課題曲。 今日課題曲の音を出しましたが、いやー大変です。 まあ初見でしたが、そこそこ通す事が出来て雰囲気をつかめました。1番はとにかくキツイ。あれを吹きる体力、そして本番でミスらない度胸。結構厳しいですね~。 2番は。高校生。素晴らしいですね。高校生... 2008.01.19 日記
日記 課題曲。 課題曲について。。。。 今年からマーチとオリジナル作品の混合ということになりました。全日本吹奏楽連盟の様々なお考えなのでしょうが・・・・。いやー困りました。 どんな曲でも「どんとこい!」って状態の学校は良いでしょうが、やりたい曲とできる曲に... 2008.01.16 日記