日記 大宮工業と久喜高校。そして市吹。 今日は大宮工業のレッスン日。 いろいろと日程を調整していただいてこの日を迎えました。なかなか忙しくて練習時間を確保できない中でも、確実に完成度が上がってきていました。本番は8日。私は久喜の吹奏楽フェスティバルに出演するために、当日の演奏を聞... 2009.10.24 日記
日記 運命の出会い。 今日はテスト前日。 午前中授業でしたが、あるクラスは範囲も終了しているということでお勉強の時間になりました。そこでこのクラスにいる吹奏楽部員の面談をやりまして、有意義な時間の使い方が出来ました。良かった良かった。 みんなと話をしていて何度も... 2009.10.19 日記
日記 大掃除。 今日は昼に卒業生やお友達が遊びに来てくれました。 ということで大掃除です。 気が付くと2時間ほど・・・。良く頑張りました。定期的に皆さんに来てもらって、強制的にでもお片づけをすると金子家もきれいになるのではないかと思いました。 お昼から午後... 2009.10.18 日記
日記 インフルエンザ。 実は金子家ではインフルエンザ流行中。和奏ちゃんから始まり(病院の診断は陰性・・・。でも翌日には紀調くんへ。彼はばっちりA型の診断。やっぱりインフルだったのでしょう。)、弟の紀調君。そして翌日は私の母上へ。大人にはうつりにくいと思っていたのに... 2009.10.17 日記
日記 バキバキ、面談、勉強会から飲み会。 花の金曜日。(古い・・・) しかもテスト前ということで部活も短く終了。(実際は勉強会で最大7時半まで残ってお勉強しています。これも部活動の一環ですから部活をやってるということになりますね) ということで今日も盛りだくさんな1日。ま~いつもで... 2009.10.16 日記
日記 部活の面談も始まりました。 今日は前日の出張の授業交換もあって5時間授業。でも範囲も終わってないし、気合をいれて授業に臨みました。毎回の授業で各クラス数名がじっと集中して私の話を聞いてくれていて、とっても刺激になります。(もちろん他の生徒も一生懸命受けていますよ!でも... 2009.10.15 日記
日記 運命の抽選会。 今年はアンサンブル・コンテストの抽選会がいつもの上尾ではなく、久喜総合文化会館で行われました。ということで学校からすぐそばで本当に助かりました。先日の台風事件で車は入院中。ということで電車通勤の私としては、もし上尾だったら・・・。 というこ... 2009.10.14 日記
日記 『頂きはどこにある?』 テスト期間恒例のクラリネットショップ参り。 全クラリネットを持ちこんで総点検です。もう慣れたもので、学校から1時間弱で到着します。まあ早く高速道路が無料化してくれないか、と思う日々でございます。でもこれもみんなが気持ちよく楽器を吹けるように... 2009.10.13 日記
日記 和奏ちゃん発熱。 今日は久しぶりの丸一日のOFF。ということでみんなでお出かけ!!のはずだったのですが、何と和奏ちゃんが発熱・・・。ということでお出かけは中止になってしまいました。元気一杯の紀調君を連れて公園に行きましたが、あとはもっぱらお部屋のお掃除。本当... 2009.10.12 日記
日記 東部地区楽器講習会と指導者講習会 日曜日は本番3連発の最終日。指導者講習会でのモデルバンドです。何といってもこれが一番の山でした。 洗足学園大学の川本先生をお招きして、「パリの喜び」を題材に4名の先生方に指揮の公開レッスンを受けて頂きました。当日は20名以上の顧問の先生方が... 2009.10.11 日記