スポンサーリンク
日記

レッスン。

レッスンでした。 いや~。ほんとうに・・・。自分自身の勉強不足を痛感です。まあいつもの事ですが。もっともっと音楽の事を正面から受け止めて、真剣に取り組まないといけません。その事を思い知るレッスンです。とても勉強になります。 お互いに高い目標...
日記

テスト前日。

とうとう明日はテスト前日。 早いものですね~。 世界史は2年生も3年生も大体プリント7~8枚。まあまあな分量でしょうか。まだ経験の無い2年生はびっくりしているようですが、3年生は慣れたものですね。まあやるしかありません。これくらい何とでもな...
日記

東部地区吹奏楽研究発表会。

毎年恒例の発表会の時期がやってまいりました。この発表会が終わるとあっと言う間に夏が来る、というイメージがあります。いや~本格的に始まるな!という気持ちになります。 総会では日程のせいか参加が少なかったのですが、打ち合わせ会ということもあって...
日記

テスト1W前。

あっと言う間にテスト1週間前になってしまいました。 本当に早いもので・・・。 これが終わると東部地区研究発表会。セレクションをやって、抽選会をやって、期末テストをやるとコンクールです。何だか秒読みって感じです。 とにかく今は一生懸命に勉強で...
日記

歓送迎会。

今日は初の常任理事会。(私にとって) ギリギリまで授業をやって、急いで電車で与野へ。久喜高校は駅から誓いので本当に助かります。与野の吹奏楽連盟事務局へ1時間足らずで到着。いや~素晴らしい。 コンクール前の理事会準備、それから検討事項の確認。...
日記

素晴らしい講習会!!

高等学校文化連盟。これは高等学校体育連盟とならんで、県の設置した組織でございます。しかしながらその認知度は低く、なかなか活動が盛り上がらないのでございます・・・。事務局長の私といたしましては頭を悩ましているのですが。。。 しか~し!!やって...
日記

ソロ・アンサンブル発表会

今年度初の企画。と言っても昨年も一部のソロ楽器のみで、視聴覚室でやりました。しかし今年は本格始動。久喜総合文化会館の小ホールを借りて、ソロ・アンサンブル発表会を開催いたしました。ちなみに久喜総合文化会館の使用料は本当に良心的。付属設備を合わ...
日記

初フリマ。そしてトシ君迷子になる。

GW唯一の家族との時間。大変貴重ということで、朝も早くからお出かけモードで頑張りました。当初の予定では積年の夢であった潮干狩り(奥様のみ)が計画されましたが、このど真ん中にはちょっとということで順延。さあ一体いつのことになるのやら・・・。(...
日記

保護者会。

定例の保護者会を開催しました。 今年も格技場をお借りしてのコンサート。その後に懇談会。本当に緊張しました。毎年の事ですが慣れませんね~。 今年は例年になく3年生、2年生の保護者の皆さんがお越しくださいまして、大変なにぎわいとなりました。うれ...
日記

新歓BBQ!!

とうとうこの季節がやってまいりました。 今年も大勢の新入生を迎えて、BBQ大会を開催しました。 まあ総勢80名ほどでのBBQは、毎年のことながら圧巻です。それにしてもよく食べる事。皆さん健康でよろしい。 ちなみに今年は和奏ちゃんも「行きたい...
スポンサーリンク