日記 今週から新学期です。 日曜日。 今日はエクササイズお休み。やっぱり走らないとちょっと気持ちが悪いな~。明日はいっぱい走る事にします。 そういえば選抜高校野球。休みの合間にチラチラと見ていましたが、どちらの学校も強いですね。とにかく体がでかい。やっぱり私立。でも県... 2011.04.03 日記
日記 土曜日ですか・・・。 春休みにつき、曜日感覚全くなし。 いつものように8時から部活開始ということで、7時前に体育館にてエクササイズ。いい汗をかいてから、撫子会館へ。やっぱり落ち着いて練習できる環境は素晴らしい。定期演奏会が近くになってきて焦りますが、しっかりと練... 2011.04.02 日記
日記 新年度のスタートです。 今年度もよろしくお願いいたします。 久喜高校は校長先生が変わり、社会科は3名の新しい先生をお迎えしました。久喜高校がより素晴らしい学校になるよう、みんなで協力して頑張ってまいります。 私は来年度から・・・。おっとまだまだ秘密。来年度の所属学... 2011.04.01 日記
日記 送別演奏。 毎年恒例の転退職なさる先生方をお送りする会。 校舎内にいる先生方、生徒諸君が集まって校歌を歌い、蛍の光でお送りしました。 先生方から頂いた一言はとてもすがすがしく、別れの寂しさとあいまってとても良い空間となりました。この久喜高校という場所で... 2011.03.31 日記
日記 駿台予備校 今日は一日予備校生。 御茶ノ水まで行ってきましたが、電車で1時間ちょっとの通学は結構あっという間。やっぱり大学時代に2時間半の通学で鍛えられたのでしょうか・・・。 それにしても予備校の先生はさすが!って思うところも多くあり、いろいろな意味で... 2011.03.30 日記
日記 都立杉並高校 本来であれば定期演奏会の日でしたが、延期になったということでここは心機一転。都立杉並高校の定期演奏会にお邪魔して来ました。 杉並高校の五十嵐先生にはここ10年近くお世話になっております。とにかく平日の練習が1時間足らず、土日も片方だけでしか... 2011.03.29 日記
日記 引退式。 とうと3年生とお別れです。 本当は演奏会でお別れだったのですが・・・。でも仕方がありません。 それにしても個性的な3年生達でした。1人1人の話を聞いていると、色々な思い出がよみがえりました。担任をした学年でもあるので、本当にいろんなことが思... 2011.03.28 日記
日記 土曜日なのですが・・・。 私はおおみや市民吹奏楽団に所属して18年。土曜日は練習という生活をずっと続けてきました。こんなに土曜日に楽器を吹かないのは本当にいつぶりでしょうか。なんだかぽっかりと空虚な時間に感じてしまいます。やはり習慣の力でしょうか。むずむずとするとい... 2011.03.26 日記
日記 義援金。 今日から春休み。 たぶんあっという間に過ぎ去る春休み。来年度の準備もしなきゃ。そうだ教室の掃除もしなきゃ・・・。書類等は随分とシュレッダーをかけて片付いたのですが。(何度シュレッダーのゴミ袋を交換したことか。)そんな春の季節。 午後から久喜... 2011.03.25 日記
日記 終了式 とうとう平成22年度が終了です。 義務教育は明日が終了式のようですね。家に帰って明日から春休みと言ったら和奏ちゃんから「まだだよ!!」って言われてしまいました。 この災害で本当にバタバタしていたのですが、それでもどうにかこうにか乗り切ること... 2011.03.24 日記