スポンサーリンク
日記

計画停電

なが~いながい職員会議。 終わってから練習を見にいくと、暗~い中で合奏をしていました。曲は「ディズニー・ファンティリュージョン」。なんだか元気がなかったな~。やっぱりこういうときだからこそ、みんなで分かりやすく元気を出さなければいけないので...
日記

球技大会は中止になりました。

皆さんが楽しみにしていた球技大会は、電車の都合で登校できない生徒がいる等の理由で中止になってしまいました。今のクラスで最後の行事だったのですが、残念でしたね。。。 ということで全校集会、その後放課。部活の時間がたっぷりできてよかったです。は...
日記

久しぶりの本番。

私が所属しているおおみや市民吹奏楽団は、この大震災によって大きな影響を受けています。まずはハワイ演奏旅行が中止になってしまいました。まさに震災当日の夜9時が出発予定だったのです・・・。 そしてその後停電の関係により、夜間の施設貸し出しが自粛...
日記

再スタート。

本来であれば通しリハーサルを行っている予定の一日。しかし定期演奏会延期ということで、通しリハも延期。ここで時間が出来ると言う事で、ミーティングを行いました。これからの部活を考える貴重な 時間となりました。今日出た事を忘れずに、一日を積み重ね...
日記

卒業式。そして新入生を迎えて。

延期に次ぐ延期で今日の開催となった卒業式。 こんな事が起こるのだろうか、と目を疑いたくなるような光景が毎日のように飛び込んできた1週間でした。それでも久しぶりに見た3年生は変わらず、卒業式に当たっては凛凛しく、粛々と式典に参加してくれました...
日記

日暮れ

一日が終わりました。計画停電、電車の運行まひ、などなど困難の多い中での一日でした。とうとう昨日計画停電で学校が真っくらになったそうです。定時制は三者面談をしていたようですが、大丈夫だったでしょうか。とうとう明日に迫った卒業式。延期に延期を重...
日記

とうとう停電。

今日から徐々に活動が再開。 色々と心配はありますが、とにかく今できることを全力でやっていこうということが確認されました。2年生はそれぞれ思いを語り合い、とにかく「定期演奏会をやりたい!」という気持ちを確認したようです。もちろん予断を許す状況...
日記

停電パニック。

まだまだ地震の余波は終わりません。 今朝は計画停電の影響で、電車が運行するのかしないのか・・・。大混乱。。。結局伊勢崎線は久喜までしか運行しないということで、加須、羽生の生徒は登校できず。。。(自転車で来てくれたつわものもいました!偉い!)...
日記

前を向くこと。

今日は停電の影響で電車がストップし、臨時休校となりました。電力供給は本当に深刻な状況になっていると実感しました。今電力会社の皆さんが全力で復旧に努めてくださっているので、何とか耐え忍ぶしかありません。 これから停電が実施されるのか、見送られ...
日記

部活動再開

まだまだ不安の多い中ですが、多くの生徒が参加して部活動が再開出来ました。午前中からしっかりと練習をしましたが、とにかくテスト期間、そして地震という混乱のせいもあり、久喜高校のサウンドはまだまだ取り戻せていませんでした。 いつもの通り基礎合奏...
スポンサーリンク