kanegonbrass

スポンサーリンク
日記

OFFでした。

夏休みは終わってしまいました。子ども達は夏休み最終日ということで、宿題に後ろ髪を引かれながらも以前から約束していた劇団四季の「ライオンキング」鑑賞へ行って参りました。中学生1年生、小学校4年生は良いのですが、年長さん(5歳)は心配でしたが最...
日記

学校説明会の一日

本日は一日学校説明会。 吹奏楽部としては通常の練習を通りすがりに見ていただく、という感じでしたが・・・。でも私のお世話になっている知り合いのご息女が進学を検討している、ということで午前中から部活の見学、そのほか進路についていろいろとお話をさ...
日記

合同練習。

慶應志木高校の皆さんをお迎えして、合同練習を開催しました。あいにく台風9号が直撃ということで、開催が危ぶまれましたがとりあえず開始時にはそこまで台風の影響もなく、何とか開催することができました。 今回で2回目となりましたが、今回も非常に内容...
日記

旅行の次はキッザニア。

長野旅行の翌日はキッザニア東京へ。もう慣れたはずだったのですが、開始時間を間違えて2時間前に会場入り。そこで早めに受付をして、紀伊国屋へ。やっぱり本屋さんで読んでから選ぶのは良いですね。基本アマゾンで購入していますが、いろいろと読みたくなる...
日記

旅行最終日!

最終日は上田城へ!とっても混むという情報を宿の方からいただき、気合を入れて朝7時からお食事。でも結局出発は9時・・・。ま、安定の出発時間です。すぐ近くに泊まっていたので、9時10分には上田城址公園の駐車場へ。しかしすでに満車!気が付かずに入...
日記

善光寺と桃狩り。

昨日から始まった家族旅行。今回は善光寺参り。初めて行きましたが、とにかくその大きさに圧倒されました。仏教伝来直後からの由緒正しいお寺ということで、宗派が分かれる前から権威ある存在だったとのこと。また周囲に数多くのお寺が配置され、大勧進が尼寺...
日記

家族旅行

毎年恒例の家族旅行。今年は海ではなく、長野旅行となりました。私の大叔母が1人で住んでおり、晴乃やら、子供達を見せに、私も久しぶりにご挨拶をしに行きました。お元気そうで何より。それにしても初めてお盆休みの大渋滞を経験。といっても数キロ程度なの...
日記

新体制スタート!

新体制が始まりました。前日の県大会の結果を受け止め、次へ向けての仕切り直しとなりました。講評用紙を分析し、毎年作成するパワーポイントの資料作成、年度内の予定作成などなど。オリンピックの柔道を応援しながら、眠れない夜を過ごしました。新体制は6...
日記

県大会が終了しました。

本日埼玉県吹奏楽コンクール県大会が終了しました。 今年度も不動岡高校吹奏楽部は銀賞を受賞しました。今年こそ西関東大会を目指して頑張りましたが、今年も埼玉県の厚い壁に跳ね返されてしまいました。私自身の力不足でした。 また明日から出直しです。 ...
日記

ホール練習終了!

地区大会前日!そしてお馴染みのパストラルかぞにてホール練習でした。さらにはレッスンも。前日になって色々と変更点があり、何度もご連絡したのですが「明日が本番なの?」って。。。やっぱり何回も言わないといけないのです。 さて、それでも色々な発見も...
スポンサーリンク