日記 レッスン 本日は午後からレッスン。 本当に素晴らしいレッスンで、多くのヒントを頂くことが出来ました。ありがたいことです。ここでまた大きく成長するチャンスを得ました。 休みなく毎日のように一生懸命に練習しています。疲れも出てくるころでしょうが、何とか乗... 2009.06.27 日記
日記 結構ばてます。 前日が一日出張だったので、今日は授業交換で7時間中6時間が授業になりました・・・・。ま~厳しい・・・。でももうすぐテスト!しっかりと範囲を終えておかないといけませんので頑張りました。 あっと言う間に勝負の6月が終わってしまいます。この6月が... 2009.06.24 日記
日記 抽選結果。 毎年ドキドキする抽選会。 事務局をやっている私は午前中から色々とお仕事をするわけですが、実はけっこうそわそわしてしまいます・・・。ま~やはり順番は重要なわけで・・・。 昨年は忘れもしないA部もD部も両方1番。おいおい~。本当!?って感じでし... 2009.06.23 日記
日記 結果発表~! 朝8時15分よりセレクションの結果発表を行いました。 私と3年生、それから副顧問のH先生やほぼ顧問のS先生による審査を行いました。結果は大きなずれも無く、同じように感じてA部のメンバーが選出されました。とは言え・・・。現在30名。残りは25... 2009.06.22 日記
日記 セレクション2 本日は朝から激しい雨・・・。起きると頭には鈍痛、そしてのどには激しい痛み。前日からちょっと調子が悪かったのですが、本格的に風邪を引いてしまったようです。本当に情けない・・・。 とは言えお仕事は待ってくれませんので、8時からの面談はきっちりこ... 2009.06.21 日記
日記 久喜高校のさらなる発展のため。 今日は放課後に職員研修会が実施されました。 全職員が9つのグループに分かれての話し合いでしたが、私の担当したグループではあっと言う間の1時間でした。どっと疲れるくらい真剣に過ごした1時間になりました。とにかく現状よりも一歩、二歩前に進んでい... 2009.06.11 日記
日記 理事会。 今日は午後から吹奏楽連盟の理事会でした。 内容は2週間後に迫ったコンクール打ち合わせ抽選会の準備と、コンクール本番の準備です。毎年長くなるのですが、今年は本当に慎重審議で8時近くまで話し合いは続きました。 今年は3出でお休みする団体も無く... 2009.06.09 日記
日記 反省会。 やっと怒涛の1週間がおわり、今日は反省会を行いました。 個人個人の反省、そしてグループでの反省の結果をみると、本当に自分たちで良く分かっていますね。分かっているけど出来ないんです。だから毎日忘れないようにして、出来るようにしていく事が大切な... 2009.06.08 日記
日記 東部地区。 昨日より東部地区吹奏楽研究発表会が始まりました。ここのところ諸事情により土日に開催しているのですが、その関係もあり羽入、三郷、春日部、久喜と4会場での開催となって2年目です。 ちなみに久喜高校の出演日は昨日。会場はすぐ隣の久喜総合文化会館で... 2009.06.07 日記
日記 おめでとう!日本代表WC出場決定!!! 運命の1戦。対ウズベキスタンの試合は見事1対0で日本が勝利!これで世界最速でのワールドカップ出場を決めました。 それにしても・・・。厳しい試合でした。やはりホームで無類の強さを見せるウズベキスタン。気候や、声援やらで相当精神力と体力を消耗... 2009.06.07 日記