日記 体育祭予行。 定期演奏会直後の体育祭。毎年の事ですが本当に厳しい日程です。 そして今年はことさらに厳しく、色々とあってこの日の予行練習では全く合奏をしないで演奏となってしまいました・・・。いや~本当に惨憺たる演奏。誠に申し訳ございません・・・。 とにかく... 2009.06.02 日記
日記 定期演奏会翌日ではありますが。 いきなり月曜日。当然平常授業+ロングホームルームで7時間授業。部員の皆さんはきつかったでしょうね。前日あれだけはじけていましたからね。でもこれが高校生の本分ですから、とにかくやるしかありません。こういうときは気愛で踏ん張りましょう。 そして... 2009.06.01 日記
日記 第15回定期演奏会 ご報告が遅くなってしまいましたが、無事定期演奏会が終了いたしました。やはり私の雨男ぶりが遺憾なく発揮され、当日は雨。。。お客様の入りがとても気になりましたが、ふたを開けてみれば800名ほどのお客様にご来場いただき、何とか一安心でした。 演奏... 2009.05.31 日記
日記 定期演奏会直前。 とうとう定期演奏会直前。 やるべきこともはっきり見えてきて、残りの時間も見えてきました。そうすると一つ一つの行動の質は上がります。どんどん充実していきます。この経験を次につなげましょう。 とにかく! やるしかありません。何があろうとも、全力... 2009.05.28 日記
日記 5月14日。 いつも通り。 テスト前最終日ということもあり、いつも以上に頑張って練習しました。身体、体力測定ということもり、早めに終わったおかげでじっくりと練習することができました。第1部の心配な曲も何とかなりそう。 とにかくどたばたですが、何とかして... 2009.05.17 日記
日記 秩父農工科学高校。 きょうは秩父まで行ってまいりました。 これは一生懸命に頑張っている秩父農工のS先生を応援すべく、秩父ミューズパークまで行ってきました。 そこでわかったこと。それは・・・。 本当に遠い。 久喜から2時間。でも秩父の皆さんはいつものことなのです... 2009.05.15 日記
日記 そして総会。 高等学校文化連盟吹奏楽部会の総会。 今年もつつがなく終了いたしました。今年度は昨年以上に盛り上げて、講習会を一回増やしました。時期は10月下旬。アンサンブルコンテスト前にクリニックとコンサートを企画しています。楽しみにしていて下さい! さて... 2009.05.10 日記
日記 総会の嵐。 毎年4月、5月は総会の嵐。 吹奏楽連盟支部総会、県総会、そして今日はPTA総会とおおみや市民吹奏楽団の総会。明日は高等学校文化連盟吹奏楽部会の総会。来週は生徒総会。ああ総会の嵐です。 午前におおみや市民吹奏楽団でずっとお世話になり、また埼玉... 2009.05.09 日記
日記 合宿2日目。 朝ご飯はご飯と味噌汁。のみ・・・。 前日のカレーは大量の玉ネギにもめげず、しっかりと作る事が出来て大変好評でした。ちょっと時間がかかりましたが・・・。 そして朝はご飯を混ぜご飯にしたのですが、混ぜご飯の素が足りなくて、途中から味噌ご飯に変更... 2009.05.04 日記
日記 GP とうとうゲネプロ。 恒例のOG達を招いての公開リハーサルでした。今年もいつもどおり20人程でしょうか。3年前は50人くらい来ていて本当に驚きました。 今年は私がいつもお世話になっている榊原先生にもお越しいただいて、お聞きいただきました。 例... 2009.05.03 日記