日記 嵐のような日々。 とにかく毎日が嵐の様。 朝一番でアンコンへの出場団体を発表。 今年の代表はクラリネット8重奏とフルート4重奏。フルートは久しぶりになります。5重奏で出て以来。あの時も去年と同じく次点で惜しくも県大会出場を逃しました。今年は何としてもダブル県... 2010.09.27 日記
日記 定期演奏会翌日。 アンサンブルの校内選考会でした。 定期演奏会翌日。少し演奏会、というよりも打ち上げの余波が残っていましたが元気に乗り切りました。ちなみに午前中は指揮法のレッスン。いや~シューマンは素晴らしい!!とうとう来月は川本先生のレッスン。ちょっとドキ... 2010.09.26 日記
日記 第17回定期演奏会。 おおみや市民吹奏楽団の第17回定期演奏会が開催されました。 音楽監督の秋山紀夫先生はますますお元気で、常任指揮者にお迎えした松元宏康先生は本当にパワフルにステージを作り上げてくださいました。そんな見事な組み合わせに市吹のメンバーも大いに刺激... 2010.09.25 日記
日記 バタバタと。 初めての3年生の担任。 分からない事も多く、そして3年生の進路は人生を決めるというプレッシャーも感じて、日々やりがいの塊という時間を過ごしております。まあとにかく思うようにはいきませんな。でも3年生がもがき、苦しみながら大きく成長していく姿... 2010.09.22 日記
日記 公務員の皆さまご苦労様です。 命名がおくれてしまった「彰史」君。 お陰で書類の提出にてんてこ舞い。結局21日に提出しなければならない書類が山積みということで、朝はお休みを頂いて区役所へ。何だかこれなら昨日夜間受け付けに出した意味は無かったような・・・。まあしょうがない。... 2010.09.21 日記
日記 お名前は? 決まりました!!やっと我が家の第3子にお名前が。迷いに迷った(奥さまが・・・)末に、出生届に訂正印まで押して決めたお名前は!!「彰史」 あきふみ 君です!!どうぞよろしくお願いいたします。それにしても区役所の夜間受け付けに初めて行きました。... 2010.09.20 日記
日記 部活ですか?? 朝一のランニングを済ませ、バタバタと準備をしてすぐに出発。まず幸手高校にマリンバの返却。それから学校へ寄って色々とお仕事を済ませました。そこから御用達になっている久喜インターへ。そして七里コミュニティーセンターへ急行。 とにかく吹きまくりま... 2010.09.19 日記
日記 大宮工業! 今日は1年ぶりに大宮工業音楽部にお邪魔してきました。 私の自宅から徒歩1分。という縁から練習にお邪魔しているのですが、はや3年目でしょうか。時がたつのは早いものです。去年は確か10名足らずだったかと思ったのですが、何と今年は16人と大幅に増... 2010.09.18 日記
日記 忙しかった~ 授業の嵐が過ぎ去ると、放課後には課題考査の再テスト。お恥ずかしいお話で、1年、2年合わせて200名を超える再テスト。何とも情けない。ここは気合を入れ直して頑張ってもらいたいものです。何だか吹奏楽部員も多くいたようで。。。いけませんぞ!! そ... 2010.09.17 日記
日記 ベートーヴェン 一日お休みを取ってから、部活動が再開。 次の目標はアンサンブル・コンテストです!校内選考会が26日に迫っていますので、ここから急ピッチでさらいが進んでいくことでしょう。 アンコンに出場するためには、2年生を中心にメンバーがまとまることが必要... 2010.09.15 日記