PR
スポンサーリンク

部活の無い日曜日

吹奏楽

令和6年2月25日(日)

本日は部活も無くお休みでした。

午前中に色々とお仕事。
スコアもゆっくり読んで、ピアノを弾きながら(一本指打法)「ああいい曲だな~」なんて思う時間が過ぎ去りました。

ちなみに子供たちは家族旅行へ。
私は置いてけぼり。
まあ仕方が無いんですけどね。ちょっと寂しい。

静かな家でのんびり過ごしました。
でも、こういう日もいいもんです。

埼玉ジュニアウィンドオーケストラ

北川辺まで44kmの旅。
いや~これはまさに小旅行ですね。

でも、毎日27㎞を通っていると1時間も1時間半も変わりません。
いや、変わるか・・・。
これを通うのは結構厳しい。
そうなったら単身赴任ですな。

さてさて、埼玉ジュニアウィンドオーケストラの第3回練習でした。

第3期の練習も3回目。
早いものです。

R5-3期 第3回活動報告(2024.2.25)
2月25日(日)に開智未来中学・高等学校をお借りして、第3期3回目の練習を実施しました。開智未来高等学校吹奏楽部の生徒さんにも参加していただき、充実した時間を過ごすことができました。 基礎合奏  前回に引き続き、基礎練習の基準について確認し

詳細はHPの練習報告をぜひご覧ください。

今回は開智未来の部員が部活がお休みにも関わらず数名参加してくれて、合奏がさらに楽しくなりました。

私が選曲した西邑由記子作曲「ジャガランダ・ミモシフォリア」は美しい作品です。

美しい紫色です。桜のように季節で散ってしまうそうです。

メロディと和声、そしてこの作品が持つ世界観が求める音色。

部活で演奏する若者に向けて作曲した作品で、何とも美しく、もろくも儚いメロデイが印象的です。

ジュニアウィンドオーケストラの皆さんはこの作品を通じて、音楽のすばらしさをより深く体験できることでしょう。

ちなみに、前回の練習では迷子になってしまう人も多かったのですが、しっかりと課題を自分で解決してくれていました。

さすがですね!
この作品を心を込めて演奏して、「聴衆の皆さんに伝わるようにしたい!」という演奏者の思いが大切です。

やらされて、気が付いたら出来ていたという音楽ではありません。

埼玉ジュニアウィンドオーケストラは演奏者が小学生も、中学生も、そして高校生、大人も主体的に音楽に向き合う楽団です。

私自身も合奏をしながら、とても気持ちよく、前向きに取り組むことができます。

短い時間、出来る範囲でどこまで音楽を楽しめるか。

2年目も最終盤に差し掛かってきました。

多くの手応えを感じつつ練習を積み重ねています。

あと2回の練習で演奏会です!

でも、まだまだ団員募集中!!

そして4月以降も続けていきます。

吹奏楽のクラブチーム。

結構楽しいです!

加須市フライングカープウィンドオーケストラ

開智未来高校(北川辺)から、加須コミュニティーセンターへ。

同じ加須市内なんですけど、ちょっと離れているんですよね。

30分弱かかって練習場所へ到着。遅刻してしまってすみません・・・。

6月の定期演奏会に向けて着々と練習が進んでいます。

私が知らない作品も多くて、勉強しながら合奏しています。

それにしてもスパーク作品は難しい・・・。
「Looling Up,Moving On」

まだまだ練習が必要です。
でも、これを演奏会で見事に演奏出来たらとても達成感があることでしょう。

あと「たなばた」

これも難しい・・・。

本当に、中高生が良くこの作品をやるもんだと感心します。

それほどに「魅力的な作品」ということでしょう。

確かにメロデイがいいです。

最後の最後までゴリゴリに詰め込まれた、お腹いっぱい作品です。

こちらも頑張ります。

とにかく、今日も団員の皆さんが参加してくれて、充実した練習をすることが出来ました。

また来週も頑張りましょう~!

加須市フライングカープウィンドオーケストラでも団員募集中!
特にトランペットとサキソフォン。

一緒に音楽しましょう~!

吹奏楽 | 加須市 Flyingcarp Wind Orchestra | KFWO
加須市 Flyingcarp Wind Orchestra ( フライングカープ ウィンド オーケストラ ) KFWO の公式HPです。加須市で活動を行う吹奏楽団です。地域での演奏会のみならず、海外へ演奏旅行も行い、国際交流という貴重な経験...

コメント

タイトルとURLをコピーしました