やっと波及してきました。
コロナ緩和の流れ。
経済より教育だろ!ってずっと思っていましたが・・・。
最大限の後回し、周回遅れ的に緩和の流れが届いてきました。
埼玉県教育委員会が出したガイドライン。(3月17日)
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/172549/r4_coronaguideline.pdf
これに加えて、学校行事、部活動については5月に入ってから追加されました。
一部の学校は学校祭を春に実施するので、この規定が決まるまで何にも決められませんでした。
生徒会の主担当として非常に苦しい展開でした。
どうせ変わるんだし、何にもきまってないんだから~ってのんびりしていたのがいけないんですけどね・・・。
校内では学校祭に関わるすべてについて問い合わせが来ます。
また、いつになったら決まるのか?途中経過でも良いから教えて欲しい
はい。こっちが教えて欲しい。
というお話がひっきりなしです。
そして、見切り発車で公開すると、これまたいろいろご意見が出るわけです。
この状況で「ちゃんとする」という価値観を出すんですよね・・・。
ああ、私はもともと「ちゃんとする」価値観を持ち合わせていないから余計でしょうか。
走りながら改善していく方でして・・・。すみません。
やっぱり東南アジアとか中国とかが向いてるのかな~。
大多数の皆様は状況をご理解いただけているのですが、やっぱりそうでない方がいるのも事実。
部活動の公式戦について
大変腹立たしいですが、またもや運動部の「公式戦」についてのみガイドラインが設定されました。
以前にもこの思いは書かせていただいたので繰り返しませんが、思い出すだけでも気持ちが昂りますね・・・・。
新ガイドライン?
そのような中、本日新聞報道で規制緩和が発表されました。
事前に大々的に報じられた春日部高校の署名運動。
実は、春日部高校と不動岡は同日に文化祭を開催するんですよね。
不動岡の生徒会も連携をとって一緒に署名活動を頑張っていました。
新聞報道には出ていませんが・・・。
不動岡高校の生徒の皆さんも、自分たちの活動を制限する理不尽な決定に勇気をもって行動していました。
「なんでもはいはいって言うこと聞くと思うなよ!」
って気持ちが少しはでたのかな?
自分の頭で判断して、行動する。それが高校生ですから。
「ルールを疑え!」
ですね~。
あと、「それって本当ですか?」と自分で調べる事。
さすがに県教育委員会が言ってるから正しい、と思う人はもうこれまでのコロナ対策で誰もいなくなったでしょうけどね。
だって、今回の制限緩和は「GWの感染対策の緩和の影響を見定めて」、というのが理由だそうですよ。
ちょっとちょっと。
あの、学校教育活動のどこを、どれくらい緩和して、感染状況はどれだけ改善しましたか?
いや~浦和区高砂のスーパーエリートの皆様。
素晴らしい頭脳の集団が出してる、非常に苦しい回答。(立場が言わせているんですよね。自分たちで分かっていますよね)
さすがに、ここまでお粗末だと中学生にも馬鹿にされますね。
教育行政の刷新。
ぜひ、県議会議員、国会議員の皆様よろしくお願いします。
学校関係の重症化率・死亡者数は感染初期からほぼ変わってませんよね。
数字ではっきり出ていますから。
GWって何ですか・・・?もはや悲しい・・・。
さて、今回署名、教育委員会への提出までと「行動」した皆さんに、所属する学校に関わらず心から拍手を送りたいです。
学校祭のパンフレット。
最初は生徒分+αの1500部を検討していましたが、保護者への公開、そして一般公開もあるかもしれない!と4000部に増やしておきました。先週の段階で・・・。いや~良かった。
さらに、ポスターも送付するか悩んでいましたが、せっかくだからと発注済み。
(責任者からはNGと言われていましたが・・・)
今週中に中学校を中心に送付する予定です。(まだ許可が出ていませんが・・・。これからとれるはず!)
さて、ここからがまた大変。
公開について人数制限はするのか?しますよね・・・。
じゃあ、それは何人?
一応、生徒会主担当としてコロナ以前の状況を根拠に数字は出していますが・・・。
まあ、やってみないと分からない!
私の考えは、やれるならどんどんやる!という考え。
返す返すも、前校長の「まあ、俺が頭下げればいいんだからさ~」って肩の力抜けて後押ししてくれたことが本当にうれしかったです。
反省会は終わってから。
結果が本当にどうなるのかは、誰にも分かりませんから。(だからワクワク、ドキドキ楽しいんですよね)
保守的な考えが1mmも無いので、非常に批判も大きいのですが・・・。
でも、高校3年生の文化祭は1回限り。
大人とは違う時間が過ぎて行っているのです。
そこのところを加味して、少し前のめりくらいがちょうどよいと思うのですがどうでしょうか。
思い切りやらせてあげてください。
本校の生徒は、環境が整えば結構思い切り弾けます。(理想は、環境も自分たちで何とかするエネルギーが欲しいところ)
彼らを取り巻く大人の想いが重要ではないでしょうか。
ブレーキ
今の生徒は、「大人がブレーキ」かける前に、思い切りブレーキ踏みますからね。
まず、そこからネジを緩めていかないと。
全く若さ(無鉄砲さ!?)が足りない!
そして、悪知恵も足りない!
一時期はやった「忖度(そんたく)」する高校生が多いんです。
大人は居心地が良いかもしれませんが、私たち前の時代の人間が「居心地良い」ってのは、時代遅れということですからね。
これからの激動の時代を切り拓く皆さんに求められるのは、
価値観の多様さ受け入れる柔軟性
ではないでしょうか。
ガチガチに固まった大人の価値観なんかに染まったら、この先本当に大変ですよ~。
ちなみに、部活では「ブレーキの壊れたダンプトラック」みたいな人が結構出てきて、とってもいい感じ!?
もちろん、私もヒヤヒヤしてますよ~。
周りは本当に大変だと思います・・・。
でも、そういう個性爆発が大切なのですよ。本当に。
こっちの予想範囲、安心領域の行動しかしないで「品格あるリーダー」になれますか?
とにかく
コロナに負けてる大人
コロナに負けない高校生
もう大人の言いなりにならない!
これが「コロナのおかげ」かもしれません。
頑張れ~!
コメント