PR

学校祭

スポンサーリンク
健康

D部も佳境。

1,2年生のチャレンジ。とうとう練習も佳境です!
吹奏楽

文化祭

文化祭が一般公開で開催できました!
吹奏楽

体育祭

全校生徒が一堂に会する体育祭が開催出来ました。3年ぶりです!
吹奏楽

学校祭開会式・文化部発表会

同級生、先輩、後輩、先生方の前で発表できる喜び。やはりライブは最高です!
吹奏楽

部活再開!学校祭始動!

令和4年5月27日(金)やっと部活・音楽のある日々が帰ってきました!久しぶりの合奏。テストも終了して、久しぶりに校舎内に楽器の音が響き渡りました。でも、合奏場所が無くて久しぶりに記念館での合奏。いや~音が大きすぎて何やってるか分かりませんで...
吹奏楽

教育にも緩和の流れ

やっとコロナに対する制限緩和が発表されました。
吹奏楽

どうなる!学校祭!?

今もなお、制限が続く教育活動。他には制限解除に向かう中・・・。どうなってるんでしょうか。
吹奏楽

GW明け

保護者のみ、校長の判断で公開しても良い。この埼玉県教育委員会の決定に、高校生たちが動き出しました。
吹奏楽

大型連休が始まります。

3年生が一生懸命に準備を進めています。素晴らしい経験をしています。
吹奏楽

学校祭に向けて

本当に短い時間ですが、分奏することができました。1年生との時間はとっても新鮮で幸せでした!
スポンサーリンク